- トップ
- > 「業務」を含む記事
「業務」を含む記事の検索結果:
-
【買取再販年間販売戸数ランキング2022・注目企業】マンション1位のレジデンシャル不動産とは?
1514号(2022/07/25発行)7面総合ランキングで3位になったレジデンシャル不動産(東京都足立区)は買取再販業界の中でも伸び盛りの企業だ。2012年に設立した新しい会社だが前期の売上高は250億円。内田廣輝社長は「今期は330億円の売...
-
【買取再販年間販売戸数ランキング2022】カチタス9連覇
1514号(2022/07/25発行)1~3面買取再販業界で最も年間販売実績が多いのはカチタス(群馬県桐生市)であることが、リフォーム産業新聞の調査で明らかになった。買取再販とは中古住宅を仕入れ、リフォーム後に販売するというビジネス。カチタスの...
-
nat、3Dスキャンアプリに新機能 図面作成や面積計測が可能に
WEB限定記事(2022/07/20更新)住宅・建設業界向けの3Dスキャンアプリ「Scanat(スキャナット)」を運営するnat(東京都港区)は7月12日、図面作成機能を伴う新機能(バージョン1.0.3)をリリースした。これにより、現地調査か...
-
リフォーム会社の集客方法18選!成功事例を業界紙が解説
WEB限定記事(2022/07/20更新)リフォーム業界基本の「キ」「集客」編 リフォーム会社が自社の知名度をあげ、問い合わせを増やし、受注に繋げるにはどのような集客方法をとるべきか。様々な集客ツールを、業界専門紙「リフォーム産業新聞」が独...
-
MetaMoJi、「現場業務のムダを排除し、成果を劇的に向上させるには?」オンラインセミナー
WEB限定記事(2022/07/20更新)MetaMoJi(東京都港区)は、「現場業務のムダを排除し、成果を劇的に向上させるには?」オンラインセミナーを開催する。 本セミナーでは、現場業務での課題を解決に導くツールとして、現場業務専用に開発されたデジタルノートアプリ「GEMBA N...
-
カメラを持って現場を歩くだけで360度現場ビューを作成し、遠隔から現場全体を確認 東大・慶大のAI、画像解析技術で開発
1513号(2022/07/18発行)5面SoftRoid(東京都千代田区)は、カメラを持って現場を歩くだけで360度現場ビューを作成し、遠隔から現場全体を確認できるようにするサービスの提供を開始した。 1. 着工時に現場に360度カメラス...
-
【ベンチマーク】島根電工リフォーム売上77億円、企業風土が若者魅了
1513号(2022/07/18発行)20面水回りや電気のリペア工事を手がける島根電工(島根県松江市)。同社は「住まいのおたすけ隊」というブランドで、100万円以下の修繕に注力し、年間77億円も売り上げる。修繕に注力するという独自のビジネスモデ...
-
【連載・深堀り!プロフェッショナル】「要(かなめ)人材」を中心に組織づくりを
1512号(2022/07/11発行)13面ラン・リグ渡邉の「深堀り!プロフェッショナル」第21回 ITSUDATSU黒澤伶 氏 誰しもが持っている揺るがない心「真本音理論」を用い、さまざまなアプローチでモチベーションの高い組織づくりを支援して...
-
「住林Gの柱のひとつに」ホームテック社長が抱く野心 今期670億円見込み
1513号(2022/07/18発行)9面住友林業グループのリフォーム事業を一手に引き受ける住友林業ホームテック(東京都千代田区)。2021年12月期の売上高は641億円でコロナ前の2020年3月期と比較すると8.7%減となったが、採用や育成...
-
BRANU、渡辺パイプとパートナー契約
1512号(2022/07/11発行)17面BRANU(東京都港区)は、同社が開発・提供するクラウド施工管理ツール「CAREECON for WORK 施工管理」について、渡辺パイプ株式会社(同中央区)と提供パートナー契約を締結した。 ...