- トップ
- > 「工芸」を含む記事
「工芸」を含む記事の検索結果:
- 8/8 ページ
-
最上位キッチン大幅リニューアル ナスラック
1136号 (2014/09/09発行) 4面ナスラック(愛知県名古屋市)はキッチンの最上位機種「セスパ」を大幅にリニューアルした。すでに受注を開始、10月には全国のショールームで展示を開始する予定。 新「セスパ」は今月から受注開始 ワー...
-
住宅用LEDデザイン豊富に パナソニックES
1120号 (2014/05/13発行) 4面住宅用照明器具 「LEDデザインペンダント」 ペンダントシリーズを拡充 パナソニックエコソリューションズ社(大阪府門真市)は、住宅用照明器具「LEDデザインペンダント」シリーズをデザイン8種、...
-
表札に最新技術・伝統の技を トーシンコーポレーション
1112号 (2014/03/11発行) 9面UNFAIR 工芸品に使用されている伝統技術や最新の工業テクノロジーを、住宅に用いる。そのコンセプトで作られたのが、表札「UNFAIR」シリーズだ。選べる装飾パターンは5種類。「金」は本物の金箔...
-
安江工務店、初開催イベントに6500人来場
1093号 (2013/10/22発行) 7面安江工務店(愛知県名古屋市)が2013年9月に初開催したイベント「愛知発!住まい、いこまいフェア」(通称「すまいこ」)は、3日間で約6500名を動員し、盛況のうちに終了した。 来場者数をおよそ30...
-
「すまいこ」フェアを初開催 安江工務店
1088号 (2013/09/10発行) 1面安江工務店(愛知県名古屋市)は、新築・リフォーム・不動産をテーマとしたイベント「愛知発! 住まい、いこまいフェア」(通称「すまいこ」)を9月21日~23日の3日間、名古屋市の吹上ホールで開催する。 ...
-
戸建住宅再販、事業強化 すえ工芸
1084号 (2013/08/13発行) 2面すえ工芸(北海道釧路市)は戸建て住宅の再販事業「スマートプロジェクト」を強化する。 同社では北海道北見市内にある築30年前後の中古住宅を購入し、フルリフォームした後に再販売するビジネス「スマートプ...
-
中古再生の新提案「RENOVETTA」開始
1083号 (2013/08/06発行) 2面イタリアで活躍するデザイナーの喜多俊之氏は、新たなマンションリノベーションブランド「RENOVETTA(リノベッタ)」を開始した。 リノベッタの特徴は、家族の人数や暮らし方に合うように、間取りを変...
-
サイズを自由調整"組み立てる扉" 海野工芸
1079号 (2013/07/02発行) 12面木工芸事業を行う海野工芸(静岡県焼津市)が新商品「扉組み立てパーツ」を開発し、発売を開始した。 現場で簡単に組み立てられる この商品の特徴はパーツで納品され、現場で建具職人でない人間でも組み立て...
-
増税前の大型工事に体制強化 山花工芸
1060号 (2013/02/12発行) 8面愛知県豊田市に拠点を置く山花工芸は500万円以上の大型リフォームにコーディネーターを必ず担当者として付け、営業と2名体制で対応する方針とした。消費増税前に駆け込みとして500万円以上の工事が増えてい...
-
元職人を幹部候補の営業に 白川工芸社
1021号 (2012/04/17発行) 12面塗装専業店の白川工芸社(兵庫県神戸市)は元職人を新規案件の営業担当に据える体制変更を行った。従来、営業は中根喜一郎社長がすべて行ってきたが、現場を経験後営業にまわす形ができあがったことで、会社の「組織...