- トップ
- > 「経験」を含む記事
「経験」を含む記事の検索結果:
-
匠、ショールーム開設で売上3倍超に
1401号 (2020/03/16発行) 13面職人と社員を写真で紹介 徳島県で塗装リフォームを手掛ける匠(徳島市)は、今期の売上高が前期比330%の2億3000万円に到達する見込みだ。この急成長の裏には、昨年3月にショールームを初オープンしたこ...
-
エー・チーム、エコキュート交換サイト好調
1400号 (2020/03/09発行) 2面オープン4カ月で月30件 電気通信工事会社のエー・チーム(大阪府豊中市)が展開するエコキュート(電気給湯器)の交換サイト「まじめデンキ」が好調だ。昨年11月のオープンから約4カ月で、月間の受注実績は...
-
アーキベース、電気工事職の求人サイト人気
1399号 (2020/03/02発行) 6面転職情報2000件超 電気工事業界で職探しをしたい人と企業をマッチングする情報サイト「建職バンク」の求人情報数が増えている。運営するのはアーキベース(東京都千代田区)。2017年12月にサービスを開...
-
《リノベーション物語》板五米店、築100年超の町屋を改修
1398号 (2020/02/24発行) 14面、15面板五米店 2019年12月15日、東京・板橋の仲宿商店街の一角に築100年を超える商家を改修し、おむすびカフェ「板五米店」がオープンした。同プロジェクトは板橋区・商店街・向こう三軒両隣(東京都板橋区...
-
牧野電設、社内評価を150項目で見える化 1年間の離職者ゼロに
1397号 (2020/02/17発行) 24面電気工事を中心に年商15億円の牧野電設(東京都練馬区)が社内改革の成功で成長している。社長の牧野長(まきのたける)氏は昨年11月に「小さなブラック工事会社が生まれ変わった2代目社長のすごい組織づくり...
-
宮本工務店、3年で年商3倍超の3億円に
1396号 (2020/02/10発行) 15面ショールームに月40件の相談 2017年のショールーム開設以後、急成長を遂げたのが宮本工務店(埼玉県狭山市)だ。以前、年商8000万円だった同社はたった3年で3億円に到達した。業界未経験者でも売れる...
-
【経営力アップ講座】社内教育制度のPRが採用ブランディングになる
1396号 (2020/02/10発行) 21面タナベ経営の経営力アップ講座第21回 社内教育制度のPRが採用ブランディングになる 住まいと暮らしに関する事業者に向けコンサルティングを行うタナベ経営。今回は、積極的に動画を活用した教育制度により、...
-
エコラ、築55年低層3棟リノベーション
1396号 (2020/02/10発行) 21面地域コミュニティを創出 築55年以上の低層3階建てアパートが3棟連なる賃貸リノベーション。仙台のリノベーション会社エコラ(宮城県仙台市、百田好徳社長)が施工を請い、地域住民も巻き込む、エリア全体の再...
-
ソーケングループ、入金ルール変更で財務安定
1395号 (2020/02/03発行) 17面工事進行ペースで分割請求 元請け会社からの入金ルールを変更したことで財務状況が安定し、復活したリノベーション会社がある。オフィス内装の施工、家具製作を行うソーケングループ(東京都中央区)は、リーマン...
-
アルファテック、まずは外構改修で新規開拓
1394号 (2020/01/27発行) 21面OBに水まわり提案で年商4.3億円 外構リフォームをきっかけに、内装リフォームの受注も。このような提案で売り上げを伸ばしているのがアルファテック(栃木県小山市)だ。年商は4億3000万円で年間700...