- トップ
- > 「海外」を含む記事
「海外」を含む記事の検索結果:
-
LIXIL、新体制スタート 海外売上1.5兆円目標
1164号 (2015/04/14発行) 6面LIXILグループ(東京都千代田区)は4月、4つのテクノロジー事業と日本市場に特化した事業からなる組織変更を行った。同社の藤森義明社長兼CEOは、就任時から3つの"フェーズ"を改革目標に定めている。...
-
輸入建材・設備産業協会、輸入建材の市場拡大を目指す
1163号 (2015/04/07発行) 9面輸入建材・設備産業協会 鮫島修二会長 欧米の住宅建材の輸入促進や普及を図る一般社団法人輸入建材・設備産業協会が設立されて間もなく一年。鮫島修二会長に会の目的や活動、輸入建材の独自の魅力について聞...
-
個性派な「壁紙」をネット購入→施主が施工
1163号 (2015/04/07発行) 3面特集◆ DIY&カスタマイズ 《EC》 壁紙革命~賃貸でもおしゃれに~ DIYユーザー向けの通販サイトが人気を集めている。2012年3月にオー プンした「壁紙革命~賃貸でもおしゃれに~」は現在、約...
-
賃貸でも好みの部屋、"カスタマイズ可能"普及に拍車
1163号 (2015/04/07発行) 2面「DIY」「カスタマイズ」という言葉は、一般住戸だけではなく、賃貸住宅においてもキーワードになりつつある。入居者が自ら手を入れられる賃貸住宅は2011年頃から世に出回り始め、同年「DIYP」というD...
-
TOTO、日本の"超節水"が世界をリードする
1161号 (2015/03/17発行) 10面TOTO 執行役員 レストルーム事業部次長 林 良祐氏 4.8リットルトイレを「世界標準」に 世界の文化レベルは、トイレを見ると分かるという。清潔で機能的で快適な日本のトイレは、世界が認めるとこ...
-
YKKグループ、15年度売上高9.7%増へ 「省エネポイント」追い風に
1161号 (2015/03/17発行) 7面YKK(東京都千代田区)グループは3月4日、都内で経営方針説明会を開き、2014年度の業績と今後の方針を発表した。 14年度のグループ連結売上高は7192億円で前年度比3.2%増。営業利益は624...
-
頸城建工、家具販売の新業態
1160号 (2015/03/10発行) 14面頸城建工(新潟県上越市)が、5月中旬、家具・生活雑貨店を出店する。店舗名称は「act(仮)」。リフォームへの入り口を広げることが狙いだ。 出展する家具・生活雑貨店のイメージ 店舗は2階建て総面積6...
-
大建工業、「新築着工数に影響されない経営」を目指す
1159号 (2015/03/03発行) 5面大建工業 億田正則社長 機能流通店でビジネスモデル作り 今年9月に、創業70年を迎える建材メーカー大手の大建工業は、"技術の大建"として、「耐震」「防音」「介護」など、こだわりをもった商品開発で...
-
省CO2シンポジウム開催 「既築住宅の省CO2普及が急務」
1159号 (2015/03/03発行) 1面建築研究所と日本サステナブル建築協会は第15回住宅・建築物の省CO2シンポジウムを2月12日、東京・水道橋すまい・るホールで開催した。 はじめに、事業の評価委員会委員長で建築環境・省エネルギー機構...
-
TOTO、デザインバス水栓のサーモスタットタイプ
1158号 (2015/02/24発行) 16面デザイン水栓 「Sシリーズ バス水栓」 Sシリーズのサーモスタットシャワーバス金具 TOTO(福岡県北九州市)は、デザイン水栓の「Sシリーズ バス水栓」に温度調節が楽に行えるサーモスタットタイ...