有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

「商材」を含む記事の検索結果(84ページ目)

「商材」を含む記事の検索結果:

  •  ライブエンタープライズ(東京都豊島区)は、家具や雑貨を自由にデコレーションできる「ジュタドール」の本格的な販売を開始した。  ジュタドールはペーパークラフトの一種で、専用の紙を切って自由に家具や雑貨...

  • クワザワ 桑澤嘉英 社長 3000人の職方、施工力に強み  北海道を地盤とする建設資材の総合商社、クワザワ(北海道札幌市)。年商は970億円。資材の流通に加えて、工事も提供できる"施工力"が強み。...

  • リフォーム市場景況感調査 ≪2014年8月リフォーム実績≫  8月の景況感は、4月の増税以降なかなか復調せず、回復は秋以降にずれ込む見通しだ。ただ兆しは見えており、引き合い件数が前年同月に比べ「良かっ...

  • 2日間で2万4158人動員 ジャパン建材フェア

    1136号 (2014/09/09発行) 1面

     ジャパン建材(東京都江東区)主催の第32回ジャパン建材フェアが開催され、2日間で2万4158人を動員した。  同フェアは売り上げ実績495億円、計画比の102%で終了した。消費増税や新築住宅着工数の減少を受けて前年を若干下回る結果だったが...

  •  蛇口一体型浄水器メーカーのタカギ(福岡県北九州市)が新商品発表会を福岡、大阪、東京の3会場で開催し、合計約800人が来場した。 東京会場の様子  水栓のレバーにお湯と水の切り替え位置が分かるクリッ...

  •  上新電機(大阪府大阪市)のリフォーム売り上げが好調だ。4月から本格的に取り組んだ水まわりリフォーム売り上げが7月時点で、月間計画の4億円を上まわり、5億円となった。オール電化、太陽光を合わせた今期の...

  • ユアサ商事 白井良一常務取締役  総合商社のユアサ商事(東京都中央区)は、住宅関連事業で年間約1200億円を売り上げる。今後拡大していくリフォームマーケットを見据え、白井良一常務取締役は「消費者に...

  • 簡易施工トイレの取り扱い開始  来年創業70周年を迎える、管工機材・住宅設備機器卸の岡本(東京都新宿区)。"在庫"にこだわり、5つの倉庫から即時出荷システムで対応する。4月には、施工が容易なシステムト...

  •  滋賀県の匠工房(野洲市)が3月から展開している水まわり専門店「リライト」(大津市)が好スタートを切った。  月間売り上げは当初計画の1500万円に300万円ほど届かないものの、「需要開拓」の狙い通り...

  •  大手ハウスメーカー6社の第1四半期決算が出そろった(2014年4月~6月間)。5社のリフォーム売上高が増収だった。ただし、消費増税の影響もあり、伸び率が1ケタにとどまる企業が多かった。大和ハウスグル...

< 前へ 79  80  81  82  83  84  85  86  87  88  89  次へ >

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる