- トップ
- > 「燃料」を含む記事
「燃料」を含む記事の検索結果:
-
住設建材流通会社、都道府県別拠点数ランキング(4)
1166号 (2015/04/28発行) 4面岡田電気産業が本拠地で圧倒 福島が本拠地の住設・電材大手岡田電気産業が、24拠点と圧倒的に強い。木建・住設大手の和以美が、9拠点で2位。お隣、宮城の住設・燃料カメイと、住設・管材トップの渡辺パイプ...
-
住設建材流通会社、都道府県別拠点数ランキング(3)
1165号 (2015/04/21発行) 5面関東・東北の雄、岡田電気産業がトップ 住設・電材大手で、関東・東北の雄、岡田電気産業がトップ。福島が本拠地の同社は、グループ会社の新桜井電機と併せて、13拠点のネットワークを構築。住設・管材トップ...
-
住設建材流通会社、都道府県別拠点数ランキング(2)
1164号 (2015/04/14発行) 4面地元の吉田産業がトップ、宮城のカメイが2位 地元の住設・建材吉田産業が、県下に10拠点のネットワークを張りめぐらせてトップ。次いで、東北ブロックを代表する住設・燃料のカメイと、地元の住設・管材ワイ...
-
積水ハウス、リフォームが増収増益に 売上高は7%増の1341億円
1162号 (2015/03/31発行) 1面積水ハウスは2015年1月期決算を発表し、リフォーム事業売上高は前年同期比7.3%増の1341億6600万円だった。営業利益は同6.8%増の149億9700万円となった。 好調だった理由は「グ...
-
コスモス・ベリーズ、家電VCで加盟店数1万店 152万アイテム販売可能に
1157号 (2015/02/17発行) 5面コスモス・ベリーズ 三浦一光会長 月々わずか1万円の費用で、量販店並みの家電仕入れ価格を実現するヤマダ電機グループのコスモス・ベリーズ(愛知県名古屋市)。昨年末には加盟店1万店の大台を突破し、20...
-
省エネ機器の贈与税ゼロに、「緑の贈与」間もなく開始
1153号 (2015/01/20発行) 2面太陽光等の低炭素機器の設置費用を親から子や孫に贈与する際、非課税になる制度が間もなく開始される。名称は「緑の贈与」。対象機器は、太陽光、燃料電池、高効率給湯器、蓄電池など。新制度で高齢者から現役世代...
-
【建材・設備流通会社売上高ランキング2015】住友林業が3861億でトップ
1151号 (2015/01/06発行) 14面「リフォーム産業新聞」では、流通事業社の売上高をランキング形式で掲載する新企画「住設建材流通売上ランキング400」を開催する。記念すべき第1回目のトップに輝いたのは住友林業(東京都千代田区)。2014...
-
「環境に正しい家」の普及を、環境循環型住宅推進協議会 スウェーデン大使館でフォーラム開催
1151号 (2015/01/06発行) 43面12月2日、東京・六本木のスウェーデン大使館で、一般社団法人環境循環型住宅推進協議会による「サステナブル住宅フォーラムVol.3」が開催された。 昨年6月の設立以来、今回で3回目のフォーラム 同会は2014年6月に設立され、フォーラムは...
-
ゲーム感覚で省エネ需要を開拓 東邦ガス×西部ガス×大日本印刷
1151号 (2015/01/06発行) 7面リフォーム新ビジネス ≪キーワード:エネルギー診断≫ 年々増え続ける光熱費。特に東京電力では東日本震災以降、家庭向けの電気料金が3割以上アップした。今後も、化石燃料価格が上昇し、光熱費の恒常的な値上...
-
ENEOS創エネハウス、リニューアル
1142号 (2014/10/28発行) 2面JX日鉱日石エネルギー(東京都千代田区)は「ENEOS創エネハウス」(神奈川県横浜市港北区)をリニューアルオープンした。 同社が2009年3月に開設した同モデルハウスは、断熱性・気密性に優れた高い...