- トップ
- > 「モデル」を含む記事
「モデル」を含む記事の検索結果:
-
<決算>TOTO 国内リモデル・新築とも好調で純利益96%増
WEB限定記事(2022/02/17更新)TOTO(福岡県北九州市)は、2022年3月期第3四半期(4-12月)決算を発表し、国内リモデルを中心に販売が好調で増収増益だった。 具体的には連結売上高は前年同期比14.5%増の4801億3200...
-
事業再構築補助金活用でオフィス改装!相羽建設が法人向け事業強化で、オフィス受注2億円超え
1493号(2022/02/21発行)11面コロナ禍で話題となった「事業再構築補助金」。企業の新規事業創出を支援する、政府の政策だ。その補助金を活用し、新ビジネス強化、成功しているリフォーム会社がある。それが新築とリフォームで17億円を売り上げ...
-
【クローズアップ建材・ディスポーザー 】キッチン提案の差別化アイテムとして有効
1492号(2022/02/14発行)18面キッチンの生ゴミを粉砕し、下水道に流すディスポーザー。マンショ ン購入者の中では「便利、快適」と、以前から高評価を受けている。コロナ禍でおうち時間が増える中、さらに、人気の住宅設備となっているが、まだ...
-
キッチン「ステディア」の新モデル発表 散らかった天板を隠す「カウンター」搭載
1493号(2022/02/21発行)5面クリナップ(東京都荒川区)は、主力となる中高級価格帯システムキッチン「STEDIA(ステディア)」を約3年ぶりにモデルチェンジし、今年2月1日から受注を開始した。東京都新宿区のショールーム「クリナップ...
-
ニッカホームがアメリカ進出、細かい工事の一括受注に活路
1492号(2022/02/14発行)9面ニッカホーム西日本 大隅直哉 代表 総合リフォーム店トップのニッカホーム(愛知県名古屋市)は2021年7月、ロサンゼルスに現地法人「Nikka U.S.A/Corp」を立ち上げた。責任者に就任したの...
-
リフォーム施工事例コンテスト一覧【2022年版】
1492号(2022/02/14発行)10,11面新年度に向けて、新たな顧客、取引先の獲得や、採用のために、ブランディングに力を入れている会社は多い。リフォーム会社や工務店が、自社のブランド力を向上させるためにはどうすればいいのか。その方法の一つが...
-
「未改修中古物件の流通を増やす」、リノベるとクリアルが描く真の中古流通
1492号(2022/02/14発行)15面中古+リノベを軸にリフォーム売上高約68億円のリノベる(東京都港区)は、中古物件のマッチング、流通を強化している。昨年11月、不動産投資クラウドファンディングサービスを提供するクリアル(同台東区)と提...
-
空き家を戸建て賃貸に再生、武蔵コーポレーションの新事業の戦略とは?
1492号(2022/02/14発行)3面築30~40年物件を買取再販 中古の賃貸マンション・アパートの販売事業を手掛け、約242億円売り上げる武蔵コーポレーション(埼玉県さいたま市)は、戸建ての空き家を賃貸として生まれ変わらせる事業を始めて...
-
空き家再生は「企画力」、ジェクトワンが年1000件問い合わせを受け、黒字運営できる仕組みとは!?
1492号(2022/02/14発行)2面「空き家再生事業がやっと軌道に乗りだしてきました」。そう語るのは、空き家再生を軸にリノベーションで10億円を売り上げるジェクトワン(東京都渋谷区)の大河幹男社長だ。 ガレージに改修した事例。現場調査を...
-
「水回りは競争多く苦しい」、独立して空き家ビジネスに参入、元CONY JAPAN営業マンが思いの丈打ち明ける
1492号(2022/02/14発行)1面空き家バンクと連携ヨガ教室など店舗に転用 「空き家バンクと連携して、オーナーと入居者のマッチングをサポートしています」。こう話すのは創業8年目のhandy style(大阪府千早赤阪村)代表の田中力哉...