- トップ
- > 「人」を含む記事
「人」を含む記事の検索結果:
-
「インテリア設計士」の若手育成
1278号 (2017/08/29発行) 4面学生、プロ問わずイベント参加増 埼玉県インテリア設計士協会(東京都国立市)は資格「インテリア設計士」の認知度向上に取り組んでいる。 資格は、建物の構造や躯体の知識を有しつつ、取り付け式の造作家具な...
-
ダイケン、ウッドデッキ用床点検口発売
1278号 (2017/08/29発行) 19面現場加工の手間削減 ダイケン(大阪府大阪市)は人工木のウッドデッキ用床点検口「KFDIKN型」を発売した。商業施設等の人工木のウッドデッキ材に最適な、鋼製下地用床点検口。 加工の手間を削減 同社は...
-
タカショー、IoTの「ガーデンカメラ」発売
1278号 (2017/08/29発行) 19面「レディアスカム」 明かりとカメラで安全安心を提供 タカショー(和歌山県海南市)は照明事業の担当子会社タカショーデジテックとともに、IoTを使ったカメラ「レディアスカム」を8月28日より発売。 ...
-
タカラスタンダード、洗面台「エリーナ」刷新
1278号 (2017/08/29発行) 19面「家族向け」に多彩なボウル タカラスタンダード(大阪府大阪市)は、アクリル人造大理石+ホーローを使った洗面台の最上位モデル「エリーナ」をリニューアルする。全面モデルチェンジは10年ぶりとなる。 扉に...
-
住宅ローン借換えマスター協会、ローン借換えの新資格
1278号 (2017/08/29発行) 3面金利の低い住宅ローンへの借り換えを提案する専門資格が誕生した。住宅ローン借換えマスター協会(東京都文京区)が新たにつくった資格「住宅ローン借換えマスター」だ。第1回の試験は9月9日に実施される。 ...
-
SOUSEI、豊かな暮らし生む"住宅×IT"に着手
1278号 (2017/08/29発行) 11面SOUSEI 乃村一政 社長 住まいからコミュニケーションのインフラを 設立6年にして、香芝市の注文建築棟数・最大級のビルダーにまで駆け上がったSOUSEI(奈良県香芝市)。このほど、「体験を創る、...
-
和久環組、「リノベ不動産」サミット開催
1278号 (2017/08/29発行) 3面加盟店が全国から120人参加 リノベ不動産の名称で中古リノベのワンストップネットワークを展開する和久環組(神奈川県横浜市)は8月8日、横浜で全国の加盟店を集めたイベント「2017年リノベ不動産サミッ...
-
カルテット、ホームページ集客を強化し申込2倍に《リフォーム産業フェア 経営セミナーリポート》
1278号 (2017/08/29発行) 8面「明日自分がいなくなっても、誰でも分かるシンプルな会社の仕組みを作り上げた」。塗装専門業のカルテット(東京都小平市)の宇野清隆社長は、効率的に利益を生み出し続ける経営方法を徹底分析し、シンプルな仕組みを確立した。 【講師】 カルテット...
-
LIXIL、「オフィストイレとジェンダー」産学共同で研究
1278号 (2017/08/29発行) 18面LIXIL(東京都千代田区)は、金沢大学、コマニー( 石川県小松市)と共同で「オフィストイレのオールジェンダー利用に関する研究会」を発足させた。今年8月から来年3月までの予定。 座長は、金沢大学人...
-
TDY3社共同コンテスト開催、リフォーム作品を募集
1278号 (2017/08/29発行) 18面TOTO(福岡県北九州市)、大建工業(大阪府大阪市)、YKK AP(東京都千代田区)は、「TDYリモデルスマイル作品コンテスト2017」の作品の募集を開始した。 2016年度の全国最優秀賞「瀬戸内海...