- トップ
- > 「業務」を含む記事
「業務」を含む記事の検索結果:
-
ベイシス、ガスメーター設置を一事業に、リフォーム会社へ提案
1485号(2021/12/20発行)3面モバイルエンジニアリングサービスから電力・ガス、IoT機器設置まで手掛けるベイシス(東京都品川区)は、基地局、電気工事を手掛ける事業者を「ベイシスパートナーズ」のパートナー数増加を進めている。現在、全...
-
ディグランド、マップにメモして顧客情報共有 「何をしたか」のみの簡単入力
1484号(2021/12/13発行)7面地図上に入力した顧客情報を共有し、効率的な営業サポートをするアプリがディグランド(東京都中野区)の「Diground BIZ」だ。情報入力は地図を長押しして、「何をしたか」を入れるのみ。簡単な作業で、...
-
14社の事例をもとに弊紙独自の評価シート公開! 粗利額+人間性評価でモチベUPを
1484号(2021/12/13発行)10~13面リフォーム経営の鉄則「人事評価」編 終身雇用が当たり前だった時代は過ぎ、年齢や労働時間に囚われず、実力主義で人事評価を行う会社が増えてきた。従業員の能力や貢献度を正当に評価するためには、誰もが納得で...
-
節水トイレへの交換だってSDGs!太陽リビングは2030年の省エネ機器販売目標を公開
1484号(2021/12/13発行)1面持続可能な社会を実現するための目標「SDGs」に取り組むリフォーム会社が増えてきた。17の目標の中から貢献できるテーマを選んで、ウェブサイトで発信するケースが目立つ。例えば、環境に優しい住宅設備を推進...
-
DONUTS、iPhone端末で勤怠打刻 6社万以上がサービス導入
1483号(2021/12/06発行)9面出退勤、シフト、休暇の申請管理など、バックオフィスを支援するクラウドサービスがDONUTS(東京都渋谷区)のジョブカン勤怠管理だ。勤務状況表示・休暇残日数管理・休日出勤時の代振休自動付与・交通系ICカ...
-
上司と若手が分かれて対策会議!リビングイワイのパワハラを発生させない環境作りとは?
1483号(2021/12/06発行)2,3面「ハラスメントは許しません!」こんな文言で自社の方針を明文化して社内共有をしているのが、ガス事業やリフォームを手掛けるリビングイワイ(奈良県奈良市)だ。 文書では細かくパワハラについて具体的に掲載(一...
-
「ハラスメント防止宣言」をHPで公開、行き過ぎた指導是正し離職防ぐ加和太建設
1483号(2021/12/06発行)1,2面相談担当者も必須、窓口を用意 工務店や建設会社はハラスメントにどんな対策を取るべきなのか。まず取り組まなければならないのは、何がハラスメントになるのかということについて事業主としての方針を明確にし、社...
-
「全加盟店がパワハラ対策を」HORP、日本ハラスメントリスク管理協会と連携
1483号(2021/12/06発行)1,3面「今月のノルマが達成できていないのは、お前の人間性にある」。このような人格を否定するようなパワハラ発言が社内でまかり通ってはいないだろうか。パワハラによる自殺者が社会問題化したことで、2020年6月に...
-
住宅業のしくじり社長に学ぶ! 12/3無料オンラインセミナー開催
WEB限定記事失敗にこそ学ぶべきことがある―そんな考えから、住宅事業で大失敗を経験したマイホム乃村一政氏、フレッシュハウス創業者の佐野士朗氏に学ぶ特別セミナーを12月3日(金)に企画しました。 乃村氏は、新事業...
-
ビズ・クリエイション、イベント開催の手間軽減に寄与 ページ作成や予約管理・集客を一括で
1482号(2021/11/22発行)22面自社で開催するイベントのページ作成、予約管理、集客などをワンストップで行い、業務の手間を軽減できるシステムがある。ビズ・クリエイション(岡山県岡山市)が提供する住宅業界専用のクラウド予約受付・管理シス...







