- トップ
- > 「構造」を含む記事
「構造」を含む記事の検索結果:
-
SUVACO、サイト「リノベりす」の人気事例ランキングを発表
1297号 (2018/01/23発行) 1面キーワードは「異素材ミックス」 リノベーション専門情報サイト「リノベりす」は、人気リノベ事例ランキング2017を発表。同サイトはSUVACO(東京都港区)と「リライフプラス」を発行する扶桑社(同)が...
-
神東塗料、外壁用塗料で新製品
1296号 (2018/01/16発行) 22面水性レベル超えた艶感と耐性 神東塗料(兵庫県尼崎市)は、外壁用の超低汚染水系4フッ化ふっ素セラミック塗料「アクアフロンティアHG-II」を発売した。 同塗料は、同社独自の塗膜レベルコントロール技術...
-
プレミアホームアシスト、女性チームがメンテナンス 「すまいの健康診断士」活躍
1295号 (2018/01/02発行) 35面年4000件の実績 年間4000件ものマンションの定期点検サービスを提供するプレミアホームアシスト(東京都千代田区)は、10月より「女性」チームによる点検・メンテナンス作業を開始した。コンセプトは「...
-
全日本ハウスインスペクター協会、インスペクションのプロ育成へ《インスペクション元年2018 (2) 》
1295号 (2018/01/02発行) 15面全日本ハウスインスペクター協会 加藤正明 会長 国が進める「既存住宅状況調査技術者」の講習団体に長野県のリフォーム会社社長が代表を務める団体がある。それが全日本ハウスインスペクター協会(長野県長野市...
-
9(ナイン)、築88年の三軒長屋がホテルに蘇る ~ホテル大改修 (1)~
1295号 (2018/01/02発行) 2面【ホテル大改修】 2020年、政府は海外からの観光客を4000万人へと増やす方針だ。圧倒的にホテルが足りない。新築もありだが、余っている建物をリノベーションすることでもホテルは作れる。今後、宿泊施...
-
リフォーム営業マンなら知っててほしい!「お客様宅で座る場所はどこ?」
1294号 (2017/12/26発行) 11面絵でわかる お客様宅で座る場所はどこ?(上座・下座) 初訪問時で勝負が決まることがあるだけに、お客様宅の立ち居振るまいには一層気をつけたいところです。座る場所にも、相手を敬い、気遣う気持ちが表れます...
-
ひょうご住まいづくり協議会、兵庫県・中古住宅に品質基準
1294号 (2017/12/26発行) 8面認定物件にマーク付与 ひょうご住まいづくり協議会(兵庫県神戸市)は、既存住宅の性能や品質を保証する独自制度の運用を12月4日に開始した。 今月からスタート 同制度の名称は「ひょうごあんしん既存住宅...
-
下地を拾ってしまい仕上がりが凸凹に... 《あるある壁紙事件簿 1》
リフォームセールスマガジン 2018年1月号 -
イン・ハウス建築計画、建築士目線の想像力で満足リフォーム《リフォーム産業フェア 経営セミナーリポート》
1293号 (2017/12/19発行) 10面施主・建物・市場に対する3つの想像力 一般住宅をリフォームする様子を記録したテレビ番組『大改造!!劇的 ビフォーアフター』に2004年から2011年まで計8度の出演や、リフォームに関する様々なコンクールで受賞歴のあるイン・ハウス建築計画(...
-
築90年の地下室がバーに蘇る《米国リフォーム市場 最新リポートvol.2》
1292号 (2017/12/12発行) 23面~米国リフォーム市場 最新リポート vol.2~Sockeye Homes 創業から10年で100以上のコンテスト入賞を誇るSockeye Homes(ワシントン州シアトル)。最新物件でも提案力、デ...