- トップ
- > 「ブランド」を含む記事
「ブランド」を含む記事の検索結果:
-
アイカ工業、トレンドデザインでアイテム拡充
1423号(2020/09/07発行)23面人工大理石ボウル 「ラバトリーボウル」 「ラバトリーボウル」シリーズに「ベッセルデザイン」と「オンボウルデザイン スクエアタイプ」に各2点を追加。これにより同シリーズのラインナップは計35点となっ...
-
富士工業、特殊技術部門ブランドを「Demold」に刷新
1427号(2020/10/05発行)2面富士工業(神奈川県相模原市)は、金属加工や造形などを手掛ける特殊技術部門ブランドの「栄作工房 by FUJIOH」を「Demold」に刷新した。新ブランドは「想像を造形に」をコンセプトとし、「提案力と...
-
【クローズアップ建材・キッチン天板の素材】インテリアとしての役割も担う
1420号(2020/08/10)18面~クローズアップ建材・キッチン天板の素材~ キッチンの天板は手で触れる機会が多く、常に目に入る部位でもある。気に入った天板を選ぶとキッチンの満足度が上がる。 天板選びで変わるキッチンの印象 (1)...
-
旭トステム外装、シンプルデザインの内外壁材
1421号(2020/08/17)23面内外壁両用の壁材 「SHiZEN(シゼン)」 「SHiZEN(シゼン)」は建築家やデザイン系ビルダーの声を反映して開発された、内外壁両用の壁材の新ブランド。建物のフォルムを引き立てるシンプルデザイ...
-
永大産業、自然界の曲線をモチーフにした室内ドア
1422号(2020/08/24発行)20面Skism 「バイオフィリックデザイン」 室内ドア 同社の総合的内装材ブランド「Skism(スキスム)」の新アイテム。植物、水など自然が創り出す曲線をモチーフにした「バイオフィリックデザイン」を...
-
永大産業、インテリアを引き締めるブラック色のアクセント
1423号(2020/09/07発行)23面Skism 「ブラックフレームインテリア」 総合的にインテリアを演出できる内装材ブランド「Skism(スキスム)」で今夏拡充する4ラインのひとつが、近年のシンプルモダン、アーバニズム等の流行を取り...
-
《当たるチラシ》4000分の1の反響率、顧客心理が秘訣
1420号(2020/08/10)10面、11面リフォームの集客の最も重要な集客手段といっても過言ではないのがチラシだ。チラシの反響率は1万分の1とも言われる中、しっかりとした戦略を立てることが重要となる。チラシを顧客に届けるまでにどんな工夫が必要...
-
WTW、西海岸風リノベマンション発表
1420号(2020/08/10)1面インテリア、雑貨等の販売業を手掛けるWTW(東京都渋谷区)は、住宅建設業を手掛けるベツダイ(東京都港区)と提携して始めた規格住宅デザインプロジェクト「WTW HOUSE PROJECT」の新たなプラン...
-
《営業・施工管理》大型工事は分担、 小型は一貫
1420号(2020/08/10)12面、13面一気通貫か分業か 営業と現場管理を同一担当者が行うべきなのか、それとも分離すべきなのか。これまでも議論されながら、明確な答えがなかったこの分野で両者の意見を集めた。そこで見えてきたのは、工事の大きさや...
-
オールハウス、Youtubeチャンネルを開設
1420号(2020/08/10)4面注文住宅や不動産事業を手掛けるオールハウス(広島県安芸郡)は、自社YouTubeチャンネル「オルチャン」の運営を本格化している。 このチャンネルの特長は、自社のモデルハウス紹介やプロがレクチャーするリ...