- トップ
- > 「訪問」を含む記事
「訪問」を含む記事の検索結果:
-
みすず、塗装営業を「来店化」 来店客8割が契約に
1174号 (2015/06/30発行) 12面塗装の営業、提案は顧客宅でするもの―――そんな常識を覆す「来店型塗装店」を展開し、売り上げを拡大するみすず(千葉県千葉市)。「真似されない差別化」をキャッチフレーズに、独自の来店モデルを構築。客の8...
-
愛建ホームに業務停止命令 特定商取引法に違反
1173号 (2015/06/23発行) 6面消費者庁は6月11日、特定商取引法に違反したとして愛建ホーム(福岡県春日市)に業務停止命令を下した。停止期間は6月12日からの6カ月。 同社は、屋根などの住宅リフォーム訪問販売を行っており、同法第...
-
リフォーム会社紹介サービス「コンシェルジュ」が対応、パナソニックES社
1173号 (2015/06/23発行) 5面パナソニックエコソリューションズ社パナソニックエコソリューションズ社(大阪府門真市)は「リフォームショップ紹介サービス」を開始した。 ネット・対面・電話で紹介 内容は「コンシェルジュ紹介」「かんた...
-
カリモク家具をワンンク上のリフォームで提案 大建建設
1171号 (2015/06/02発行) 12面大建建設(新潟県新潟市)は家具メーカーのカリモクと提携した。同社は、今後新築や大型リフォームの場面で需要のあるインテリアのコーディネートの中で、カリモク家具を提案していく。 カリモクのショールームで...
-
社長の顔が大きく入った広告で信頼つかむ 鴨川塗装
1171号 (2015/06/02発行) 12面外装工事専門店の鴨川塗装(静岡県浜松市)は前期比で受注率が5ポイント向上し、8割に伸ばしている。 地元情報誌の広告。鴨川社長の笑顔が自社の信頼を高める 受注率アップに成功した具体的な取り組みは、ホ...
-
「朝日住まいづくりフェア」 3万5000人の集客見込む
1171号 (2015/06/02発行) 6面建築士の資格持つ筋金入りの"住宅好き" ハウスメーカーや工務店など300社以上が出展する国内最大級の住宅フェア「朝日住まいづくりフェア2015」が6月5~7日、東京ビッグサイトで開催される。主催会社のトレードショーオーガナイザーズ(東京都...
-
ミサワホーム、7%減収に 大型受注が落ち込む
1171号 (2015/06/02発行) 3面ミサワホーム(東京都新宿区)の2015年3月期のリフォーム売り上げは前年度比7.8%減の596億円だった。当初計画は675億円。下方修正後の612億円にも16億円届かなかった。今期は営業マンの増員な...
-
《リフォーム市場 景況感調査》引合件数、前月と比べて「良い」55%
1170号 (2015/05/26発行) 12面リフォーム市場景況感調査 ≪2015年4月リフォーム実績≫ 4月の景況感は、引き続き緩やかな改善傾向が見てとれた。引き合い件数は、前月より「良かった」(「とても良かった」「良かった」の合算)が55...
-
西谷工業、「かごしま住まいづくりフェア」出展でセミナーが好評
1169号 (2015/05/19発行) 5面鹿児島県の外装工事専門店西谷工業(鹿児島県鹿児島市)は4月18、19日、「かごしま住まいづくりフェア2015」に出展した。 高付加価値の塗料を提案 同社の出展ブースへの訪問者は2日間で45組。うち33組から現調アポイントを獲得し、アポ率...
-
「模様替えしたい」84%、1位はリビング 《iemo調べ》
1169号 (2015/05/19発行) 2面84%の生活者が春の模様替えをしたい―――。このような結果がインテリア・リフォームのまとめサイト「iemo(イエモ)」の調査で分かった。最も模様替えしたい場所は1位がリビング、次いでキッチン、玄関と...