高齢化、人材不足に備え
畳や水まわりリフォームを年6000件手掛け、年9億円を売り上げる備後屋(千葉県市川市)は、職人採用に力を入れている。この1年間で、60代の男性1人と、外国人技能実習生2人を次々と採用した。
シルバー人材を採用したのは、働ける体力があると感じるから。未経験でも採用した。また、外国人技能実習生の採用は、昨年4月から開始。2人ともベトナム人男性で26歳だ。
「シルバー人材の採用は、ハローワークからの求人で決まりました。また、ベトナム人は真面目すぎるくらい真面目で、昼休みでも掃除しています。クロス施工がメインで、3年から5年かけて、新たな技術を身に着けてほしいと思っています」(古志智宏社長)
最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1673号(2025/11/17発行)6面
-
1673号(2025/11/17発行)15面
-
1673号(2025/11/17発行)4面
-
1673号(2025/11/17発行)2面
-
1673号(2025/11/17発行)4面








