現場のOJTに苦慮
新型コロナの影響はリフォーム会社の新人教育にも影響を及ぼしている。
大規模修繕で年90億円弱を売り上げ、今年9人の新卒学生が入社したヨコソー(神奈川県横須賀市)は、座学に関しては全てオンラインで実施。現場OJTや社外研修をコロナウイルス終息後に延期した。例年であれば、対面での座学、現場OJT、社外研修を2カ月間で実施するが、今回は後ろ倒しにした。
経営企画部人事課サブマネージャーの川部高志氏は、教育の遅れを懸念する。「施工現場を一時中断したり延期したりしているためOJTが心配です。新入社員のモチベーションの維持や低下の可能性も気になります」

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1654号(2025/06/23発行)25面
-
1654号(2025/06/23発行)31面
-
1654号(2025/06/23発行)21面
-
1654号(2025/06/23発行)21面
-
1654号(2025/06/23発行)17面