有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

《コロナに負けない集客》コロナ禍はテレビCMが効く?地方局に広告出すリフォーム会社増

《コロナに負けない集客》コロナ禍はテレビCMが効く? 地方局に広告出すリフォーム会社増

このエントリーをはてなブックマークに追加

巣ごもりで視聴者急増

イベント中止が相次ぎ、集客に苦しむリフォーム会社がいるなかで、テレビCMが今、再注目を浴びている。テレビ離れが叫ばれ、コストも高いことから敬遠されてきたが、テレビCMで認知度を上げ、4月の月商が過去4年で2位を記録した企業も出ている。5月から新たに始める企業も出てくるなど、ひそかにブームになってきた。

リフォーム売上伸ばす会社も

「ケンケーン、白い、汚れなーし」。この特徴的なフレーズを生かした15秒CMを流すリフォーム会社が、富山県を地盤に外壁リフォームを行っているケンケン(中新川郡)だ。出演するのは、富山県出身の女性アナウンサーや芸人で、不定期に内容を変えるなど種類も豊富。テレビCMを続けた結果、4月の売り上げがここ4年で2位となる5400万円を記録した。

ケンケンのCMケンケンのCM

「チラシ以外のメディアを使って、これまで集客、広告活動をしてきました。地元のテレビ局を中心に1日15本弱は流れている。1カ月半で500本は打っています」(泉達也代表取締役)

2016年に設立した同社。1期目の後半からテレビCMを流し始め、イベントはこれまで1度も行ってこなかった。だが前期、それまで3億円前後を推移していた売上高がいきなり、4億5000万円を記録。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる