「没入感」が習得率高める
建設現場での事故をVRで仮想体験し、危機意識の向上を促すコンテンツがある。建築系のCGやVRコンテンツを制作する積木製作(東京都墨田区)が提供する「安全体感VRトレーニング」だ。
VR空間の中で点検作業
体験者がVR空間の中で自分の手足を動かして作業をするもので、没入感がある。事故を疑似体験することで自身の体験として記憶に鮮明に残るため、習得率の高いトレーニングを実現する。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1666号(2025/09/29発行)22面
-
WEB限定記事(2025/09/30更新)
-
1666号(2025/09/29発行)14面
-
1666号(2025/09/29発行)8面
-
WEB限定記事(2025/09/29更新)