新型コロナの影響で、リフォーム業界が激変している。わかりにくい業界を整理するため、本紙ではリフォーム業界を「データ」や図で解き明かす新刊を発売した。それが「住宅リフォーム市場データブック2021」だ。
この書籍では、リフォーム市場規模の推移や最新版の「リフォーム売上ランキング」を元にした経営指標分析、さらには30社以上の有力店のリポートを収録。
また、コロナで変わったリフォーム業界のトレンドをレポート。中でも、リフォーム事業者に注目していただきたいのは、リフォームを考える消費者。
今回は新刊からのデータを一部引用し「激変するリフォームユーザー」をテーマに、業界の今をリポートする。(データブック監修、本紙編集長金子裕介)
リフォーム資金26%減
まず注目したいのが、生活者の住宅改修資金の動向だ。首都圏、近畿圏、中京圏の三大都市圏のユーザー調査(国交省・住宅市場動向調査)では、2019年度は平均178万円だ。実は200万円を割るのは2008年度ぶりで、かなりの低水準と言える。おおよそこの10年間は220万円前後で推移。241万円だった18年度と比較すると26%も下がっており、急に資金が減った。
消費増税の影響もあるが、もう一つ深刻な影響が世帯年収の減少だ。2019年度の平均世帯年収は642万円だが、2年連続の減少。実は10年前の09年度は707万円で、1割も下がっている。特に中京圏は過去15年間で最も低い水準だ。
なおリフォームユーザーの年齢は平均60歳。これまでは50歳台だったが、高齢化が進みいよいよ60歳台となった。仕事を退職して貯蓄で改修するユーザーが増えていることも年収減少の背景になっているとみられる。
リフォーム部位1位は?
では、生活者は今どんなリフォームを求めているのか。戸建て、マンション合わせると、最もリフォームした部位の1位は居間(リビング)だ。なお2位はキッチン、3位はトイレとなっている。これまでキッチン、トイレなどが1位だったが、マンションの居間改修が増えたことから1位に。中古マンション購入後の全面改修が増えているとみられる。
なお、戸建てでは1位は外壁塗装。2位が屋根。3位が居間だ。キッチン、トイレ、バスの3大水まわりはそれらに次ぐ順位となっており、外装系の方が改修実施者が多いことがわかる。
喚起された改修需要
高齢化が進み、所得もなかなか上がらない状況の中、今年度は新型コロナによる景気の後退。厳しい環境と考えがちだが、一方でかつてないほどに自分の住まいに関心を持った年とも言える。
内閣府の調査によれば、コロナの影響下で取り組んだことの1位は「家の修繕などに取り組んだ」(28%)。失うものも少なくないが、リフォームしてみたいという潜在需要が喚起されたこと、これは今回のコロナで得られた最大の収穫だろう。
潜在需要をどう掘り起こすのか、データブックの2章ではリフォーム業界のニューノーマルをテーマに今後のリフォーム業界動向をリポートしている。
なお、「住宅リフォーム市場データブック2021」ですべての情報が手に入る。約200頁のボリュームで、定価1万。PDFと全データのエクセルが手に入るデータ版のある。価格は10万円。
※購入サイトへはリンクは最下部にあります。Amazonでも「住宅リフォーム市場データブック2021」と検索いただければ購入できます。
『リフォーム市場データブック2021』 目次
【 01 市場動向 Market Trend 】
■リフォーム市場は、5.1%増の6兆5351億円
■住宅リフォーム市場規模の推移と今後の予測 2020年の市場規模予測は前年比9.0%減の5.9兆円
■部位別リフォーム市場規模 水回り市場規模5.5ポイント増の1兆6991億円
■エリア別リフォーム市場規模 東京は8718憶円15ポイント増の8718憶円
■業種別のリフォーム市場シェア 「総合リフォーム店」が5割を占める
■新設住宅着工戸数の推移と予測 新設住宅は着工戸数、床面積ともに3年連続の減少
■リフォーム業界のリアル 「人材」と「CS」に高い関心
■リフォームFC・VC LIXILリフォームネットが唯一の1万店超
■マッチングサイト ポイント制・愛犬家向けなど新サービス続々
■リフォームの住宅設備 トイレはTOTO「ネオレスト」 最多の4682ポイント
【 02 未来予測 Market View 】
■未来予測のポイント「コロナで始まった リフォームの5大"ニューノーマル"」
1 メンテナンス・リプレイス 自宅の維持改修重要が増加
2 ステイホーム・リニューアル 生活の充実を図るニーズが拡大
3 テレワーク・リムーブ 郊外戸建てや地方移住が人気
4 エイジング・イン・プレイス 高齢者を地域で支えるバリアフリーリフォーム
5 サステナブル・リモデル 自然災害に備えた安心・安全な住まいづくり
【 03 ユーザー User Needs 】
■ 最新版「住宅市場動向調査」からリフォームユーザーの消費動向を分析
リフォームユーザー 平均年齢60歳の大台に乗る
「チラシ、ネットで業者探し」が増加
人気1位は「居間」、キッチンやトイレ抜く
リフォームを見込んでの建築・取得 減少か
【 04 事業者 Player 】
■ 最新版「住宅リフォーム売上ランキング2020」
積水ハウスが6年連続業界トップに
■都道府県別リフォーム売上No.1企業 ニッカホーム、385億円で愛知No.1
■テーマ別ランキング 成長率、平均工事単価、年間工事件数、拠点生産性、社員生産性、拠点数
「成長率」1位は、江藤産業(大分県)の216%
■「 住宅リフォーム売上ランキング」を元にリフォーム事業者の経営指標を分析
拠点当たり売上、成長率、粗利益率、受注構成(顧客別)、受注構成(建て方別)、平均工事単価、一人当たり生産性、一人当たり粗利額、業種構成
社員一人当たりの生産性 フロンティア建築工房が1億3857万円
■売上規模別リフォーム売上ランキング
11-50億円規模の企業が粗利率31%で1位
■ 業種別のリフォーム事業者の経営指標
ハウスメーカー、総合リフォーム店、専門工事店、不動産・ゼネコン・デベロッパー、ビルダー・工務店、小売業、エネルギー(ガス)、エネルギー(太陽光発電・オール電化)、賃貸
最も成長率が高いのは専門工事店
■ マンションリフォーム売上ランキング2020
住友不動産グループ193億円で、200億円が目前に
■米国リフォーム売上ランキング
Dreamstyle Remodelingが111.5億円で総合1位
【 05 大手企業 Leading Company 】
■ 大手リフォーム会社10社の経営指標を比較分析
合計売上高の推移、順位変動の推移、伸び率、営業利益率、マンションリフォーム売上高、生産性、平均工事単価、顧客構成、工事件数、拠点数、リフォーム売上高計画、純増従業員数、一拠点当たり売上高、
上位10社の合計売上高 前年比2.8%増の8414憶円
■ 業界トップ10 社の10 年〜19 年までの経営指標分析
・積水ハウスグループ 一挙に1500億円突破、過去最高売上更新
・住友不動産グループ 新築そっくりさん3期連続増収も今後に不安も
・大和ハウスグループ 1200億円突破、過去最高売上を更新
・積水化学工業グループ 売上高950億円、横ばい続く
・住友林業グループ 昨年度に続き700億円台をキープ
・ミサワホーム 伸び悩み続く、655億円
・旭化成リフォーム 2期連続増収で600億円台に
・パナソニックホームズ 平均単価156万円で過去最高に
・エディオン ついに500億円超え、過去最高を更新
・三井不動産グループ 4年ぶりの増収、469億円に
【 06 有力企業 Major Player 】
■有力企業20社の生産性
生産性の平均値は3499万円
■ リフォーム売上高上位の有力企業22社の10年から19年までの経営指標分析
・ニッカホーム 拠点は全国122拠点に、従業員まもなく1000人に
・オンテックスグループ 全国52拠点で外装リフォーム年7000件
・朝日リビング 賃貸リフォーム専業でトップ、年商110億円に
・フレッシュハウス 5期連続の増収を達成
・日本ハウスホールディングス リフォーム売上が過去最高、77億円に
・OKUTA 17%増収、10年間で最大の伸び率
・ナサホーム 7%増の72億円、過去最大の売上規模に
・ハウスクリニック 単価9万円でも年商69億円を達成
・リノベる 中古マンションリノベに特化し68億円
・アートリフォーム 関西地盤に19拠点、ショールーム戦略好調
・コープ住宅 V字回復なるか、年商58億円に伸びる
・CONY JAPAN 水回り専門「リフォーる」効果で年商58億円に
・大京穴吹不動産 工事件数17%減で、売上マイナス14%
・近鉄不動産 過去最高売上から一転、13%減収に
・山商リフォームサービス 平均単価350万円台に上昇も、12%減収に
・土屋ホームトピア 5年ぶりに増収、伸び率21%増
・オノヤ 社員数20名増、16%増収に
・安江工務店 M&Aの推進、西日本へ拠点拡大
・サンリフォーム マンションリノベ強化で、単価200万円台キープ
・ナイスリフォーム 徳島、香川に7つのショールームを展開
・頸城建工 「アクト」ブランド、新潟地盤に6拠点展開
・アヤハディオ 滋賀のホームセンター、改修伸び悩み
【 07 エリア Area Data 】
■ 全国47都道府県のリフォーム市場規模と住宅戸数などのデータを紹介
リフォーム市場規模、住宅ストック、人口、人口構成、空き家構成、新設住宅着工戸数、リフォーム売上トップ3、建築時期別住宅戸数
A4版 192ページ
書籍版 1万円(税別)/データ版 10万円(税別)
この記事の関連キーワード : コロナウイルス トップニュース リフォーム 市場 リフォーム市場 リフォーム産業新聞社 住宅リフォーム市場データブック 新型コロナ 新型コロナウイルス 総合リフォーム 需要 高齢化

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1645号(2025/04/21発行)11面
-
1645号(2025/04/21発行)13面
-
1645号(2025/04/21発行)9面
-
1645号(2025/04/21発行)2面
-
1644号(2025/04/14発行)3面