その場で撮った写真に瞬時に合成
輸入壁紙専門店「WALPA」を運営するフィル(大阪府大阪市)は、気軽に壁紙の張り替えをシミュレーションできるサービス「Wall Changer WALPA」を開始する。
撮影した部屋の写真に壁紙を瞬時に合成する
家具などが置いてあっても自動で切り抜く
アプリをインストールし、スマホで部屋の写真を撮影してカタログから壁紙を選ぶと、すぐにその壁紙を張ったイメージが表示される。パソコンの場合は、ウェブサイトからパソコンに入っている写真をアップロードすれば体験が可能。家具などが置いてあっても自動で家具部分を除く仕様となっている。画像はダウンロードできるため、施主への提案にも活用できる。
壁に対してカメラを並行にし、入隅から入隅が入るように撮影すれば、天井高を瞬時に読み取り、実際の柄の比率で表示される。見本帳を見ただけではわからない、実際に張ったイメージが簡単につく。「配色を気にする方も多い。部屋に置いてある家具や床材の色にあわせてイメージづくりができます。ぜひいろいろと試してみてほしい」と濱本廣一社長は語る。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1654号(2025/06/23発行)31面
-
1654号(2025/06/23発行)21面
-
1654号(2025/06/23発行)21面
-
1654号(2025/06/23発行)17面
-
1654号(2025/06/23発行)25面