有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

ガス会社が断熱改修に本腰リフォーム専門会社TOSUMO建築設計設立

ガス会社が断熱改修に本腰 リフォーム専門会社TOSUMO建築設計設立

このエントリーをはてなブックマークに追加

富山の有力ガス会社である日本海ガス絆ホールディングスグループ(富山市・年商249億9500万円)が、先ごろ新会社TOSUMO建築設計を設立した。もともとはグループ傘下企業のひとつである「モット日本海ガス」(富山市)の建築事業部だったが、これが独立。本業であるガス事業の延長ではなく、あくまでリフォーム専門会社として、断熱改修など500万円以上の高単価受注を伸ばしていくことが狙いだ。

TOSUMO建築設計 家具にもこだわった事例家具にもこだわった事例

同建築事業部の前期の売上高は約5億円。これを2027年までに2倍以上の11億7000万円に伸ばすことを目標にしている。「ガスという名前がついていると、ガスのお客様に限定している会社と思われてしまいます。ガスという冠を取り、富山県民の住まいの相談に乗ることができる会社にしたいと思いました」と広報の澤村洋大氏は語る。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる