有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

イノフィス、軽量設計アシストスーツ

イノフィス、軽量設計アシストスーツ

このエントリーをはてなブックマークに追加

装着型の作業支援ロボットを開発しているイノフィス(東京都八王子市)は、アシストスーツ「マッスルスーツSoft‐Power」を6月27日に発売した。

腰部負担35%軽減

イノフィス 430gと軽量で身動きが取りやすい設計430gと軽量で身動きが取りやすい設計

同製品は、腰への負担を35%軽減するアシストスーツ。持ち運びや前傾姿勢などが多い現場作業で効果を発揮する。本体重量が430gと軽量で衣服のような着け心地。身体の動きを制限しないため、装着したまま階段の上り下りや車両の運転が可能。加えて、生地が身体に接触する面積が小さいため、暑さを感じにくい作りとなっている。

アシストスーツには、外骨格型とサポーター型があり、同製品はサポーター型で外骨格型に比べ補助力は小さくなるが、動きの自由度が高く、安価で導入しやすいといった利点がある。

同社の髙島繭氏は「当社で開発してきた人工筋肉の技術を応用した製品で、コンパクトな設計ながらサポート力があります。狭い場所での作業や、空調服とあわせても快適に装着できます」と話す。

装着方法としては、同製品を背負い、胸元、ひざ下、肩のベルトを留めるといった流れ。最短10秒程度で簡単に装着ができる。

サイズは1サイズのみで、背中部のベルトを調整することで身長150〜190cmまで対応。電気が不要なため、屋内外さまざまな作業シーンで活用できる。

価格は税別5万4000円。購入希望者には、2週間のデモ機貸し出しと、オンライン説明会を行っている。

この記事の関連キーワード : アシストスーツ イノフィス ロボット

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる