クライムホームリアライズ(埼玉県久喜市)では、今期リフォーム売り上げを前期比120%の2億5000万円と見込んでいる。
同社では現在、500万円以上の大型リフォームの受注に力を入れており、一括見積サイトからの大型リフォーム受注が伸びている。見積もりサイトからの受注は売り上げの6割を占める。
伸びの要因は、受注率の上昇にある。現在、一括見積もりサイトを経由した訪問提案後の受注率は60%で、前期に比べて20%ほど伸びている。
同社は訪問提案を行う場合、デザイン、設計を担当する営業スタッフとリフォームの施工方法を説明する工務スタッフの2名体制で当たっている。
前期は営業スタッフ1名ですべて行っていたが、提案の最終段階まで進んで相見積もりで負けることがあり、受注率が下がっていた。
「営業スタッフが若かったために最後で受注を取れなかったのかもしれません。ベテランの工務スタッフをサポートにつけたことで信頼を勝ち取り、受注率が伸びました」(黒須登喜男社長)
同社は、今後も見積もりサイトからの大型受注に力を入れていく方針だ。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1655号(2025/07/07発行)9面
-
WEB限定記事(2025/07/03更新)
-
1654号(2025/06/23発行)25面
-
1654号(2025/06/23発行)31面
-
1654号(2025/06/23発行)21面