リフォームや部屋の改装事例写真を閲覧できるウェブサイト「iemo(イエモ)」は新機能「いえれぽ」を開始した。これはユーザー自身が部屋を改装したり、リフォームしたりした事例写真をウェブサイトに掲載できるというもの。事例についてコメントを付けたり、「いいね」ボタンで好意を伝えたりすることができ、ユーザー同士でのコミュニケーションが可能。
「イエモ」はユーザーに改装のアイデアを提供するサイト
また、スクラップブック機能を使えば、自分の好きな事例写真を登録することができる。これから部屋を改装する際の参考事例として利用できる。
イエモはこれまでプロの施工事例写真を掲載してきた。掲載数は約1万8000枚。主に建築家や海外の事例写真が中心。ユーザーは無料で写真を見ることができる。 リビング、ダイニング、キッチン、バスルーム、トイレといった11のカテゴリーから検索することもできる。また、気に入った事例を手掛けた専門家にリフォームなどの依頼をすることも可能。
その他、「まとめ」機能がある。これは「マスキングテープでリメイク10選」、「狭いお部屋を有効に使うレイアウト術」など、一定のテーマが設定され、それに合う写真がまとめられている。
事業責任者は「インテリア雑誌の代替としての機能はほとんどそろっています。スマホから隙間時間に見てもらい、リフォームや部屋の改装のアイデアを得てもらいたい。イエモを通じて自分の家を好きになれるきっかけを提供していければ」と話す。
今後はさらに事例写真を増やしていく。リフォーム会社、建築家、メーカーも写真をアップできるようにしていく。一定数までは無料。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
WEB限定記事(2025/07/03更新)
-
1654号(2025/06/23発行)25面
-
1654号(2025/06/23発行)31面
-
1654号(2025/06/23発行)21面
-
1654号(2025/06/23発行)21面