リズム(東京都渋谷区)は2014年1月29日、「リノベーション式不動産投資の超バイブル」(プレジデント社)を出版した。
著者は同社の専務取締役、巻口成憲氏。不動産投資に関心を持つユーザー向けの書籍となる。
本書では同社が手掛けてきた賃貸再生ビジネスのノウハウを元に、「リノベーション式不動産投資」の成功のヒントを解説している。具体的には不動産購入のポイントや時間が経っても魅力が落ちないリノベーションの方法などについて紹介している。
リノベ投資を解説
同社では中古マンションを仕入れ、リノベーションを行い、その物件を賃貸住宅として資産運用したい投資家に販売するビジネスを展開。これまで約160物件の販売実績がある。
リノベーションプランは全23種類あり、どれも従来の賃貸住宅にはないデザインが特徴。足場板の無垢材とカウンター付きキッチンがある「いCafe」などが人気。
直近の2014年1月では全物件に入居者が付き、稼働率100%。数多くの賃貸住宅がある中、リノベーションによって差別化することで高い稼働率を実現している。ユーザー向けに賃貸物件を紹介する専用ウェブサイトなども用意している。
なお、同社の賃貸住宅に入居待ちの申請を出しているのは約1800人。
巻口専務は「入居者の満足度が高い住環境を提供することが、投資家にとって安定した収益確保につながるということを伝えたい」と話す。
同社は中古再販事業を柱とし、年商は約33億円。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1655号(2025/07/07発行)9面
-
WEB限定記事(2025/07/03更新)
-
1654号(2025/06/23発行)25面
-
1654号(2025/06/23発行)31面
-
1654号(2025/06/23発行)21面