リフレット(埼玉県ふじみ野市)は、車で15分以内の約30万人の商圏で、年間5億円ほどのリフォームを受注している。同社の戦略の要は、小さなエリア内での多店舗展開をすること。

外装専門店の外観
「店舗や現場の距離が近く、お客様の目に触れる機会が増えます。認知度が高めやすく、口コミも広まりやすいです」(多田良雄社長)
実際に、「お店を見かけたことがある」、「知り合いがリフォームを頼んでいた」といったことがきっかけで、成約に至るケースが多い。同社の新規ユーザーからの受注割合は約45%。エリア内での工事件数が増えるにつれ、次々に受注を獲得している。
店舗は、2002年に開設した「ふじみ野本店」と、そこから車で10分以内の場所に、水まわり専門店と外壁塗装専門店を展開。3店舗を集中させている。
「4月にオープンした外壁塗装専門店では、車で走行中の人の目に付きやすいように看板の色は赤にし、『屋根・外壁塗装専門店』という言葉を大きく載せました」(多田社長)。交通量が多い県道266号線沿いに位置しており、早くも「車から見ました」という問い合わせが来ている。
「再来年には本店から車で5~10分の場所に、単価100万円程度のリフレッシュリフォームを扱う新店舗を出店する予定です。4店舗合計で年間10億円を目指します」(多田社長)

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1655号(2025/07/07発行)9面
-
WEB限定記事(2025/07/03更新)
-
1654号(2025/06/23発行)25面
-
1654号(2025/06/23発行)31面
-
1654号(2025/06/23発行)21面