頸城建工(新潟県上越市)は7月18日、家具インテリア店アクトで音楽イベント「演奏家のいない演奏会」を開催した。OB5000件にDMを配布、70人が来場した。
午後5時からの1時間で鑑賞した曲目はサックス奏者ラファエル・アンベールの「バッハ・ピアノコンチェルト」や歌手夏川りみの「涙そうそう」など7曲。エムズシステム社の波動スピーカーから流れる音楽を堪能した。
今回のイベントの狙いを福田孝則社長は次のように話す。「アクトは家具やインテリアの販売を通してライフスタイルを提案するアトリエ。その中で音楽は空間を変え、豊かな生活を送ることができる重要なものと位置付けている。今回リフォームOBへのアプローチと新たな生活提案を兼ねて、演奏会を開催した」

イベントで来店のきっかけをつくる
来場者にも好評で、今後は定期的に生演奏会も含めた音楽イベントを開催していく計画。「内覧会やセレモニーなど、来店のきっかけになるイベントを積極的に行っていきたい。店舗に2、3時間滞在するだけで、生活を変えるヒントを見つけていただける」と福田社長。
「アクト」は今年5月30日にオープン。リフォームスタッフも常駐し、家具やインテリアの販売をきっかけにリフォーム集客につなげている。「これまで自然発生的に22件のリフォームを受注しています」(福田社長)

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
WEB限定記事(2025/07/03更新)
-
1654号(2025/06/23発行)25面
-
1654号(2025/06/23発行)31面
-
1654号(2025/06/23発行)21面
-
1654号(2025/06/23発行)21面