- トップ
- > 中古住宅・リノベーション
- > 《注目リフォーム商材》f.ディライト「インナーハウ...
デザイン自由なポリカで室温
築古ビルでもデザイン性が高い快適な空間を実現できる―――。そんなリノベーションパッケージ商品がf.ディライト(神奈川県横浜市)の「インナーハウス」だ。2月末には、横浜にある築45年のビルの空室3部屋を改修。伏木栄二郎専務は「空室対策としても期待できる」と意気込む。
★この商品のポイント★
(1) 商品自体の空気層と、壁と商品の重なりによって生まれる空気層が室温の維持につながっている
(2) デザインは豊富なバリエーションから選択でき、好みの空間に演出できる
改修後はナチュラルな雰囲気に生まれ変わった
豊富なデザインから選択可能
インナーハウスは、同社の「ポリカプリントパネル」で壁面と窓を包み込むというパッケージ商品だ。ポリカプリントパネルは、ポリカーボネートにインクジェット印刷を施したプリントシートを貼り合わせたもの。同商品自体の空気層と、壁と同商品の重なりによって生まれる空気層が室温の維持につながっている。また、デザインは豊富なバリエーションから選択できるため、好みの空間を演出することが可能だ。
デザインのバリエーションは幾何学8種類、ナチュラル8種類、マテリアル8種類から選択可能。オプションで指定の絵柄を依頼できる。また、消臭や抗菌、抗ウイルス、抗アレルゲンの機能を持つ壁紙も用意。パック価格は平米あたり3万5000円(規定パックデザイン・ポリカプリントパネル・窓際ポリカ二重窓仕様・床材・LED照明・標準施工費を含む。料金は壁面面積に対して算出)。同商品を採用するにはライセンス契約を結ぶ必要があり、契約後、同社が施工手順を伝えるという流れ。
この記事の関連キーワード : f.ディライト リノベーション パッケージ商品 中古住宅・リノベーション 注目リフォーム商材 空室

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1654号(2025/06/23発行)29面
-
1654号(2025/06/23発行)23面
-
1654号(2025/06/23発行)17面
-
1654号(2025/06/23発行)36面
-
1653号(2025/06/16発行)13面