日本塗装名人会の全国会議が8月23日に東京・品川プリンスで開催され、2期目の活動方針が発表された。
現在会員数は約90社。会員募集も行われている
同会は塗装会社約90社が加盟する団体で、塗装業界の底上げを目的に設立された。同会に加盟すると「集客」「人事」「労務」「経営」に関するセミナーを通じ様々な教育プログラムが受講できる。また顧客管理システムの共有に加え、塗装工事相談サイト「塗装名人会」を通じて施主との接点を持てるなどのサービスが受けられる。
設立から1年が経過し、これまでフォローしきれなかった会員向けのサービスの拡充が来期の大きな活動方針となる。経営者向けやエリア別・各企業のナンバー2に向けた教育プログラムの実施、ポータルサイトにおける消費者向けの相談窓口「塗装相談室」の開設などが新規取り組みとして紹介された。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1660号(2025/08/11発行)18,19面
-
1659号(2025/08/04発行)4面
-
1659号(2025/08/04発行)7面
-
1658号(2025/07/28発行)12面
-
1658号(2025/07/28発行)12面