有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

内装の学校、『夏水組流』デザイン学び1期生卒業

内装の学校、『夏水組流』デザイン学び1期生卒業

このエントリーをはてなブックマークに追加

 デザイン会社の夏水組(東京都杉並区)が自社の内装プランニングの手法を教える講座「内装の学校」で、今年7月に入学した1期生5人の卒業式が行われた。

夏水組「内装の学校」自分たちで物件の施工をする1期生たち

 「画一的なプランニングしかできないことに限界を感じていた」。卒業生の1人、不動産会社グリップ(神奈川県横浜市)の北上賢太郎さんはそう話す。「内装の学校では、夏水組で施工した物件の仕様書を見ながら『夏水組流』の内装設計法や、魅力的に見える物件写真の撮り方などを学びました。学校で受けた刺激を社内にフィードバックすることで、他の社員の意識も変わりました。機能だけではない付加価値で物件をアピールしていきたい」(北上さん)

 全8回に渡る講座の講師を務めた坂田夏水社長は「不動産業者や大家さんの考え方が変わってきている。DIYをする大家さんや、DIYの楽しさを入居者に伝えられる不動産業者も増えてきている。『内装の学校』もその流れの1つ」と語る。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : DIY グリップ 不動産 内装 夏水組 東京都杉並区 物件 講座

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる