有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

リフォーム推進事業の申請締切を延長国交省

リフォーム推進事業の申請締切を延長 国交省

このエントリーをはてなブックマークに追加

国土交通省は既存住宅流通・リフォーム推進事業(既存住宅流通タイプのみ)の交付申請・実績報告期間を延長することを発表した。

同事業は住宅ストックの品質向上と流通活性化を目的に既存住宅流通の際、リフォーム工事の4分の1(1戸当たり最大50万円)、瑕疵保険の検査および事務手数料、個人間売買の住宅検査料を補助するもの。住宅性能向上のためのリフォームや既存住宅瑕疵保険とリフォーム瑕疵保険の両方の保険加入、住宅履歴情報の蓄積などが補助適用の条件となる。

従来は平成24年10月19日が交付申請期限、平成25年1月31日が完了実績報告日となっていたが、今回の変更により交付申請期限が平成25年2月15日、完了実績報告日が平成25年3月1日となった。

応募資格者はリフォーム工事業者および宅地建物取引業者。交付申請期限が早まる場合には1週間前までに国土交通省のホームページ上にその旨が掲載される。

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる