- トップ
- > 「構造」を含む記事
「構造」を含む記事の検索結果:
-
有識者に聞く、建築と不動産業界 なぜ分断?
1260号 (2017/04/11発行) 11面≪テーマ: 建築と不動産業界、なぜ分断?≫「融合に勝機あり」 ◆今週のゲストコラムニスト◆創造系不動産 高橋寿太郎社長 中古物件を買ってリノベーションして住みたい―――。こんな要望に応えるために物...
-
芝浦工業大学、大学生が地方空き家を次々改修
1259号 (2017/04/04発行) 20面プロ顔負け、地域巻き込む設計 地方にある空き家をリフォームし、地域のコミュニティスペースに再生する学生たちの活動が注目を集めている。これを行うのは、芝浦工業大学(東京都江東区)の学生たちによって組織...
-
トミトアーキテクチャ、予算0から始まる「地域共生」空き家改修
1259号 (2017/04/04発行) 12面ホームステイ、カフェ、子供の遊び場に 神奈川県横浜市西区の住宅地にある2軒続きの古民家長屋が、今ひそかに注目を集めている。この物件「CASACO(カサコ)」を手掛けたのは、設計事務所のトミトアーキテ...
-
MAKIHAUS、ハイエンド向けリノベ推進
1259号 (2017/04/04発行) 24面戸建て耐震化に新工法も 福岡を地盤とするビルダーのMAKIHAUS(福岡県福岡市)。主力の高級注文住宅や「カーサプロジェクト」というデザイン住宅に加え、マンションリノベーションも積極展開する。最近は...
-
プラスワン、多能工育成学校を4月開校
1258号 (2017/03/28発行) 16面プラスワン 神田孝之 社長 「業界全体で職人の地位向上を目指したい」 プラスワン(三重県津市)が、4月から、リフォーム工事向けの多能工職人を育成する学校を立ち上げる。リフォームでは、短い工期で大工、...
-
大建工業、マンションリノベ用の建材開発強化へ
1258号 (2017/03/28発行) 5面大建工業 播磨哲男 取締役常務執行役員 大建工業(大阪府大阪市)は昨年10月に中古マンションの買取再販会社パックシステム(東京都品川区)を子会社化した。パックシステムは主に都心部のマンションを買い取...
-
アップコン、ウレタン樹脂で布基礎住宅の沈下修正
1258号 (2017/03/28発行) 2面業界初の「多点注入法」を開発 アップコン(神奈川県川崎市)はこのほど、業界初となるウレタン樹脂を使用した布基礎住宅の沈下修正工法を開発した。既に実証実験も済み、施工体制も整っている。 同社はこれま...
-
大建工業、木質化空間ユニット発売
1256号 (2017/03/14発行) 6面国産木材の「ウッドキューブ」 大建工業(大阪市北区)は、国産木材・地域木材を活用したユニット型の木質化空間「ウッドキューブ」を、首都圏、中京、近畿、北陸エリアの一部を含む地域限定で販売している。 「...
-
LIXIL、マンション改修用バス発売
1255号 (2017/03/07発行) 8面底面長さを業界最大に LIXIL(東京都千代田区)は、マンションリフォーム用システムバスルーム「リノビオフィット」を開発、3月1日から発売。 従来品よりも足が伸ばせ、ゆったり感じる浴槽 マンション...
-
「震災対策技術展横浜」開催、簡易耐震シェルター品薄に
1255号 (2017/03/07発行) 7面年配層とその家族に人気 神奈川県で先ごろ開催された震災対策技術展横浜では、簡易耐震シェルターを展示した2社に注目が集まった。耐震改修よりも安価で、地震の際に倒壊した建物から身を守ることができるため、...