- トップ
- > 「定期」を含む記事
「定期」を含む記事の検索結果:
-
《増税後のリフォーム市場》2カ月15%落ち込みか、6月完全回復へ
1125号 (2014/06/17発行) 22~23面"お客自体が来なかった"の厳しい声も 消費増税のあった4月以降、リフォーム市場はどう推移しているか。各社のヒアリングを総合すると、4月は受注ベースで前年同月比約20%減、5月は回復傾向から10~15%...
-
旭化成リフォーム、リフォーム売上高500億円突破
1125号 (2014/06/17発行) 24面旭化成リフォーム 森田敏晴社長 "暮らし方"提案で改築、改装拡大 旭化成リフォームの2014年3月期リフォーム売上高は初の500億円突破となる526億円だった。営業利益は、前年度比6.7%増の65...
-
LIXIL 潜在市場掘り起しリフォームを国内事業の核に
1125号 (2014/06/17発行) 5面LIXIL白井春雄 取締役 副社長執行役員 LIXILジャパンカンパニー社長 3年前、トステム、INAX、サンウエーブ工業など5社統合で誕生したLIXIL。最近は、アメリカン・スタンダード、グロー...
-
反響ゼロだったニュースレターが問い合わせ増えた改善策とは
リフォームセールスマガジン (2014年7月号) 10P -
「これいくら?」が「問い合わせてみよう」に変わったチラシとは
リフォームセールスマガジン (2014年7月号) 10P -
主婦客の声を元に、女性客が足を運びやすい店づくりに成功
リフォームセールスマガジン (2014年7月号) 10P -
2日間で400組を集客する特大イベントの全貌
リフォームセールスマガジン (2014年7月号) 6P -
3年後リフォーム売上高1000億円へ ミサワホーム
1124号 (2014/06/10発行) 16面前期連結リフォーム売り上げ647億円を記録したミサワホームは、3年後に同事業で1000億円突破を目指す。営業人員を400人弱増加するほか、生産性の向上などにより事業拡大を図る方針。これらの施策で全体売...
-
創業時から8年、塗装教室に延べ4500組 ハウスメンテ静岡
1124号 (2014/06/10発行) 5面ハウスメンテ静岡(静岡県静岡市)が開催する外壁塗装教室が好評だ。創業時から8年ほぼ定期的に開催し、直近の5月で通算156回開催。これまで延べ4506組が参加している。 リフォーム関連の勉強会では県...
-
「老いても生活者として地域で暮らす」のが長寿社会の幸せ
1123号 (2014/06/03発行) 10~11面在宅医療、介護、住まいの総合的支援が不可欠 医療技術の進歩の恩恵を受け、日本は誰もが長生きできる長寿社会となった。特に都市部で急速な高齢化が進み、課題も山積している。厚生労働事務次官を務め、現在は東京...