- トップ
- > 「新型コロナ」を含む記事
「新型コロナ」を含む記事の検索結果:
-
【実態調査】定期点検から500万円超のリフォームにつなげる工務店の戦略
1453号(2021/04/19発行)6~9面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「アフターフォロー&定期点検」。各社どんな工夫をしているのか、6社に調査した。 《質問項目》(1)リフォーム売上高(2)平均単価(3)リフォ...
-
クリナップ、オンラインショールーム拡大
WEB限定記事主力商品をすべて展示、説明動画も公開 クリナップ(東京都荒川区)が、オンラインショールームのコンテンツを拡充。キッチン「ラクエラ」とバスルーム「ユアシス」の商品ルームを追加した。さらに、各商品をショー...
-
ケイミュー(大阪府大阪市)が、同社の光触媒コーティングが、新型コロナウイルスの不活化に効果があることを確認した。 奈良県立医大、MBTコンソーシアムでの不活化実証実験によるもので、光触媒の抗ウイルス...
-
【実態調査】リフォーム営業マンの評価方法とは?粗利と人物評価が定番
1452号(2021/04/12発行)6~9面リフォーム経営の実態を明らかにする企画。今回のテーマは人材評価・給与制度。各社どのように人材評価や給与制度を決めているのか。リフォーム会社7社に調査した。 《調査項目》(1)リフォーム売上高(2)...
-
矢野経済研究所、2020年リフォーム市場6.5兆円と発表
1452号(2021/04/12)2面新型コロナによって多くの業界が市場規模縮小を余儀なくされている中、矢野経済研究所(東京都中野区)は、2020年のリフォーム市場規模を6兆5333億円と発表した。これは前年と比べて、ほぼ横ばいの0.03...
-
リフォーム施工事例コンテスト30種紹介【2021年版】
1451号(2021/04/05発行)8,9面4月から新年度に入り、今年度は企業ブランドの価値向上を目標にする会社も多い。特にリフォーム会社の場合、自社の設計力やデザイン力をどうやってアピールしていくかが大切になってくるだろう。 自社のブランド力...
-
【実態調査】売上が伸びるリフォームプラン作成のツールやコツとは?
1450号(2021/03/22発行)27,29,31,33面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「プランニング」。各社どんな工夫をしているのか、8社に調査した。 《質問項目》(1)リフォーム売上高(2)平均単価(3)営業がプランするか、...
-
東急Re・デザイン、在宅前提のオフィスにリノベ
1449号(2021/03/15発行)13面リフォーム売上高が前期329億円を記録した東急Re・デザイン(東京都世田谷区)は、用賀のスペースパートナー事業ユニットのメインオフィスを「これからの新しい働き方」を促進し、Withコロナ対策を備えたデ...
-
滝島商店、だるま付きレターを700世帯に
1448号(2021/03/08発行)17面取り組みきっかけで受注獲得も 毎年、法政大学キャリアデザイン学部のキャリア体験学習の授業に参画し、学生と顧客コミュニティの構築に取り組んでいるのがリフォーム会社の滝島商店(東京都羽村市)だ。同プロジェ...
-
【実態調査】リフォームの現場調査、時間や方法、使う道具は?
1448号(2021/03/08発行)6~9面リフォーム経営の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「現場調査」。各社どんな工夫をしているのか、8社に調査した。 《調査項目》(1)リフォーム売上高(2)平均単価(3)現場調査をする人は?(4...