- トップ
- > 「東京」を含む記事
「東京」を含む記事の検索結果:
-
新会社「木下工務店リフォーム」設立
1069号 (2013/04/16発行) 1面ハウスメーカーの木下工務店(東京都新宿区)は4月1日付で、リフォーム事業を分社化し、新会社「木下工務店リフォーム」に継承した。代表は木下工務店の木下直哉社長が兼任する。 新会社設立の狙いについて「...
-
竹×不織布の心地よいロールスクリーン
1069号 (2013/04/16発行) 6面ロールスクリーン 「彩月(いろどりづき)」 カラーは、和の趣のある「生成」「こげ茶」「桜」「竹」の4色 ロールスクリーン「ソフィー」竹経木 不織布『彩月(いろどりづき)』は、繊細な和の趣で人気...
-
賃貸でもオーダーメード 入居者のコストゼロ
1069号 (2013/04/16発行) 7面不動産賃貸業などを手掛けるメゾン青樹(東京都豊島区)が始めた独自の賃貸リノベーションが人気で、テレビや雑誌など数多くのメディアに取り上げられている。 同社が提供するサービスは、入居希望者とオーナー...
-
中途採用を強化 山商リフォーム
1069号 (2013/04/16発行) 3面山商リフォームサービス(東京都足立区)は中途採用に力を入れている。転職支援を行うDODAが6月28日、29日の2日間開催する転職フェアに参加するほか、転職サイト「リクナビNEXT」への掲載料金を最高...
-
インテリアコーディネーター 一次試験科目統合
1069号 (2013/04/16発行) 3面インテリア産業協会(東京都新宿区)は平成26年秋に実施する、インテリアコーディネーターの一次試験の科目を統合すると発表した。現在は「インテリア商品と販売の基礎知識」と「インテリア計画と技術の基礎知識...
-
顧客から屋根を借り太陽光発電 東急ホームズ
1069号 (2013/04/16発行) 4面ハウスメーカーの東急ホームズ(東京都渋谷区)は、全面リフォームした顧客の屋根を借り受け、太陽光発電パネルを設置する新事業を4月から開始している。 同事業は自宅を発電スポットにする「おうち発電プロジ...
-
LIXIL新商品発表イベント 開催リポート
1069号 (2013/04/16発行) 12面「LIXPO東京2013」 総合住宅設備メーカーのLIXILが、新商品発表会「LIXPO(リクシポ)2013」を開催した。2月から4月中旬までの約2カ月間で、北海道を皮切りに香川、福岡、広島、宮城、東京、愛知、大阪の全国8会場を巡回。3...
-
技術セミナー開催 日本建築センター
1069号 (2013/04/16発行) 4面一般社団法人日本建築センターが、技術セミナー「基礎から学べる構造設計シリーズ/RC造編(基礎1・2コース)」(平成25年度)を開催。RC造の構造設計方法の理解と基本的実務の習得を目標に、耐震設計の考え方や構造計算の手順について講義と演習を...
-
PV施工技術者認定試験実施
1069号 (2013/04/16発行) 4面太陽光発電協会は、住宅用太陽光発電システムの施工における一定水準の品質の確保・向上を目的として創設した「PV施工技術者認定試験」を初めて実施し、合格者を発表した。 認定試験は3月17日、仙台市、東京都、名古屋市、大阪市、福岡市の全国5都...
-
真壁の歴史的街並みを未来に残す
1069号 (2013/04/16発行) 15面平成22年に全国で87番目、関東では4番目に重要伝統的建造物保存地区となった茨城県桜川市真壁町。戦国期の真壁城跡の西側に広がる街並みは400年も前に街割りが行われ、在郷町として栄え、今でも歴史的建造...