- トップ
- > 「若者」を含む記事
「若者」を含む記事の検索結果:
-
ヤマネホールディングス、鉄工所をスポーツ施設へコンバージョン
1423号(2020/09/07)9面高層ビル向け建築鉄骨の製作業に携わり、年商200億円のヤマネホールディングス(山口県長門市)は、リノべる(東京都渋谷区)とM.DESIGN ASSOCIATES一級建築士事務所(山口県長門市)と提携し...
-
永森建設、古民家再生2000万円を27戸受注
1421号(2020/08/17)24面リノベも新築同様50年無料点検 福井県で年商46億円、リフォーム10億円を売り上げるビルダーが永森建設(福井市)だ。同社は新築のアフターと古民家再生の両軸で改修事業を拡大。リノベ物件も新築と同様の50...
-
アジャスティーワン、空きスペースをネイルサロンへ
1419号(2020/08/03)7面施術費の30%を場所代に 高齢者向けに賃貸住宅探しのサポート事業や、美容サービス業を手掛けるアジャスティーワン(東京都新宿区)は、空きスペースをリフォームしてネイルサロンを作る新事業を始めた。これは店...
-
日本総合住生活、本に囲まれたシェアハウス
1413号 (2020/06/15発行) 13面旧保母寮をコンバージョン 東京都足立区が所有していた旧保母寮1階が、本に囲まれたシェアハウス「読む団地」にコンバージョンされた。UR都市機構(神奈川県横浜市)の所有する団地を中心にリフォームを手掛ける...
-
日本総合住生活、団地1階をコンバージョン
1398号 (2020/02/24発行) 10面初のシェアハウス運営 UR都市機構の集合住宅を中心に新築、リフォームを行う日本総合住生活(東京都千代田区)は、同社初となるシェアハウス「読む団地」のリノベーションを行い、運営を始める。施工費は約2億...
-
ソーラー工業、システムバス交換を2日で完工
1392号 (2019/01/13発行) 24面多能工で成長、提携企業拡大へ 職人不足で施工に悩む企業は多い。そんな中で下請けで年間8億2000万円を売り上げ、4300件もの工事をこなすソーラー工業(愛知県豊橋市)が好調だ。ゼネコンやビルダー、最...
-
《よみがえる古民家》長屋を風情生かした民泊施設に、「外国人から見た日本」を意識
1388号 (2019/12/09発行) 12面魚 彦 林泰介建築研究所(大阪府大阪市)は、築70年以上の長屋を民泊施設「魚彦」にリノベーションした。この長屋は林泰介氏の父親が所有していたが、長らく空き家になっていた。 築70年以上の長屋を民泊施...
-
《ガーデン リフォーム成功術 (1)》HMG Planning Office、デザインはロジック「説明すれば高くても選ばれる」
1387号 (2019/12/02発行) 14面ガーデン リフォーム成功術 (1)庭改修、提案のポイントは? ガーデン・エクステリアのリフォームで顧客が満足する提案はどのようなものだろうか。今回、独自の取り組みや工夫を行い成功している3社を紹介す...
-
無印良品が老朽団地救う、リノベ部屋に若者殺到
1380号 (2019/10/14発行) 1面累計800戸に UR都市機構(神奈川県横浜市)と無印良品を運営する良品計画グループのMUJIHOUSE(東京都豊島区)がコラボレーションして行うリノベーション「MUJI×UR団地リノベーションプロジ...
-
【経営力アップ講座】予算を割かずに社員が集まる背景には地道な戦略があった
1376号 (2019/09/09発行) 15面タナベ経営の経営力アップ講座第17回 予算を割かずに社員が集まる背景には地道な戦略があった 住まいと暮らしに関する事業者に向けコンサルティングを行うタナベ経営。今回は、採用活動に予算を割かずに社員が...