有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

「来場」を含む記事の検索結果(121ページ目)

「来場」を含む記事の検索結果:

  •  コープハウジングひろしま(広島県広島市・上川憲治社長)は今期から中古再販物件の見学会を開催。物件そのものの販売とともに、リノベーションの受注拡大を図っている。 見学会を行った再販物件。ウォールナット...

  •  ヤマダタッケン(石川県金沢市)が、1970~80年代の中古物件を対象に物件探しからリノベーションまで行う「70年代不動産」が好調だ。アパート家賃より安い月額ローンで、レトロなデザインやヴィンテージが...

  • 「全国建具フェア」7月開催 作品を募集中

    1160号 (2015/03/10発行) 3面

     全国建具フェア東京大会が7月10、11の両日に東京ビッグサイト(東京都江東区)のTFTホールにて開催される。主催は全国建具組合連合会(東京都千代田区)。  コンセプトは「異業種業界との繋がりを持つ」と「次世代の建具を模索する」。これに合わ...

  •  リフォームワン(長野県上田市)は昨年から大小3種類のイベントを、年間で20回以上行っている。2015年1月期のリフォーム売上高は5億1000万円。前期比108%の伸び。山﨑昇社長に多くのイベントを開...

  •  三協立山三協アルミ社は2月6日、新宿に新たなショールームをオープンした。名称は「三協アルミ首都圏ショウルーム」。 デジタル画像の外壁にどんなドアが合うかコーディネートできる  展示面積は約600平米...

  •  安江工務店(愛知県名古屋市)は、1月31日と2月1日の2日間、名古屋市内の吹上ホールで「住まい いこまいフェア」を開催。約4000人が来場した。当日の相談から見込まれる売上高は11億4000万円。リ...

  •  1月のショールームイベントで売り上げ見込み8000万円と、好調に集客できたのが中村工務店。チラシの配布枚数は13万枚で、来場者は60組。反響率2100文の1という高反響のポイントは3つ。「折っても分...

  • タカラ産業、新春産業まつりに4800人

    1156号 (2015/02/10発行) 11面

     タカラ産業(岡山県津山市)は、毎年恒例の「新春タカラ産業まつり」を本社社屋で開催。チラシなどを見て集まった近隣地域の住民約4800人が来場した。 「新春タカラ産業まつり」の様子  今年は33回目ということもあり、祭り気分をさらに盛り上げる...

  • アーキテクツ・スタジオ・ジャパン 丸山雄平社長  登録数約2600人、日本最大級の建築家ネットワーク、アーキテクツ・スタジオ・ジャパン(東京都港区、以下ASJ)がリフォーム事業を本格化する。今年1...

  •  キッチン・バスの国際見本市「KBIS」が1月20~22日の3日間、米・ラスベガスのコンベンションセンターにて開催された。ビルダー向けの建材・設備見本市「IBS」も同時開催され、12万人を超える来場者...

< 前へ 116  117  118  119  120  121  122  123  124  125  126  次へ >

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる