- トップ
- > 「人」を含む記事
「人」を含む記事の検索結果:
-
グッドデザイン賞、リフォーム工法など多数採択
1140号 (2014/10/14発行) 2面2014年度のグッドデザイン賞が10月1日、発表された。リフォーム工法やリノベーション物件などが多数採択された。 例えばミサワホームでは「キッチンリフォーム(ポイントリメイク)」が受賞。既存のキッ...
-
経産省、「先進的なリフォーム事業者」を募集
1140号 (2014/10/14発行) 2面経済産業省は、独自のビジネスモデルを持つリフォーム事業者を表彰する「先進的なリフォーム事業者表彰」の募集を行っている。同省では10月6日に大阪、名古屋、9日に東京で説明会を開催。リフォーム会社など約...
-
耐震プロジェクト決起集会 エヌ・シー・エヌ
1140号 (2014/10/14発行) 2面SE構法の提供を行うエヌ・シー・エヌ(東京都港区)は9月22日、協賛企業とともに「耐震住宅100%」プロジェクトの決起集会を開催。実行委員長でもある田鎖郁男社長は「活動を2020年まで継続する」など...
-
オリバー、外装ネットワーク始動 外壁・屋根のリフォームノウハウを提供
1139号 (2014/10/07発行) 1面オリバー(富山県富山市)は「日本外装リフォームネットワークGAISO(ガイソー)」を立ち上げた。今月よりボランタリーチェーン会員の募集を開始した。初年度30社の加盟を計画。将来的には100社を目指す...
-
府中市、市内で使える住宅向け商品券発行
1139号 (2014/10/07発行) 1面むさし府中商工会議所(東京都府中市)は11月下旬、住宅リフォームなどに使える商品券「スマイル建設券(仮称)」と食品や日用品、飲食代に使える「スマイル商品券(仮称)」を計6億6000万円分発行する。 ...
-
マスタープラン、他人が嫌がる"差別化"を実践 木のリノベで単価1000万円超に《リフォーム産業フェアセミナーリポート》
1139号 (2014/10/07発行) 13面[セミナータイトル] 木のマンションリノベーション~1000万円超の依頼が殺到!"木のマンションリノベーション"で圧倒的な差別化を図るノウハウ マスタープラン 小谷和也社長 国産の無垢材を使ったマンションリフォームに特化した「マスタ...
-
中野ハウジング「新築・リフォーム相談会」開催、ローンや金利の「本音」が好評
1139号 (2014/10/07発行) 15面中野ハウジング(長崎県平戸市)は先ごろ、新築とリフォームの住宅資金の情報を提供する「新築・リフォーム相談会」を同社本社内で開催。地元出身のファィナンシャルプランナー・大橋尚生氏によるセミナーを行った。 平戸市出身のファイナンシャルプラン...
-
さくらペイント 本田社長 → リック・プロ 井田社長
1139号 (2014/10/07発行) 10面~第51回~ "おもてなし"の心が素晴らしい勉強熱心、会うたびに新ネタもらう さくらペイント(大阪府高槻市)本田 卓也 社長 リック・プロ(石川県金沢市市)井田 隆一郎...
-
BAC長谷川社長、全国研修対応で発砲工法施工者拡大続く
1139号 (2014/10/07発行) 10面BAC 長谷川祐貴 社長 既存の窓枠を取り外さずに新しいサッシの取り付けができる「発砲工法」の普及に、BAC(愛知県一宮市)が注力している。同社の長谷川祐貴社長に話を聞いた。 サッシメーカー同...
-
「工事見積支太郎2」リフォーム業向けの帳票を自動計算 デネット
1139号 (2014/10/07発行) 12面実用・業務パソコンソフト 「工事見積支太郎2」 工事見積支太郎2 実用・業務パソコンソフトシリーズを発売しているデネット(埼玉県さいたま市)は、「工事見積支太郎2」をこのほど発売した。 パ...







