- トップ
- > 「仕様」を含む記事
「仕様」を含む記事の検索結果:
-
長谷工、タブレットPCで提案「すまいプラス」開発
1124号 (2014/06/10発行) 1面長谷工リフォーム(東京都港区)はタブレットPCを使ってリフォーム後の仕様を分かりやすく提示する提案システム「すまいプラス」を開発した。現在の住まい(主に専有部)の性能を4つの視点で診断・評価するもの...
-
7種のリノベ「7FEEL」、単価865万円に 和久環組
1123号 (2014/06/03発行) 16面中古住宅とセット提案で差別化 「和久環組(わくわく)」という一風変わった名前の会社が今、実績を伸ばしている。同社は昨年秋に営業を開始した"ワンストップサービス"会社。"ワンストップ"とは、中古住宅の仲...
-
「玄関ドア」市場は580億円、2万4000トン
1123号 (2014/06/03発行) 3面第25回 『 玄関ドア 』 玄関ドアは、犯罪にも強い電気錠で、かつ断熱タイプが今やトレンド。市場は住宅市場とほぼ連動、直近では堅調に推移している。 LIXIL、YKK APが2強 玄関ドアの材質...
-
1棟再生マンションに本腰 コスモスイニシア
1122号 (2014/05/27発行) 16面リノマークス事業で30億円突破へ 新築マンションデベロッパーのコスモスイニシア(東京都港区)が中古マンションの買取再販事業に本腰を入れ始めた。中古マンションを買い取り、リフォームしてから再販売するビジ...
-
引違い戸自動施錠を発売 長沢製作所
1120号 (2014/05/13発行) 4面引違い戸自動施錠 「キーレックス」 キーレックスに新ライン 建築金物メーカーの長沢製作所(埼玉県比企郡)は、引違い戸自動施錠「キーレックス」を発売した。鍵を使わず記憶ボタンを押して解錠する「キー...
-
LIXIL、エクステリアリフォームで新戦略
1119号 (2014/05/06発行) 1面LIXILは、エクステリア分野におけるリフォーム事業拡大に動き出した。需要創造に向け、「ガーデン」「ウォール・ミッドテリア」「ファサード」の3つのゾーンに対応した新商品をそれぞれ開発。6月から販売を...
-
三協立山、"エコ""快適"な暮らし提案
1119号 (2014/05/06発行) 2面三協立山(富山県高岡市)は、このたび光や風をコントロールし、"エコ"で"快適"な暮らしを実現する新しいコンセプト「ミューテリアライフナビ」を打ち出した。同コンセプトに基づき今後、エクステリアの商品開...
-
アパグループ、中古再販事業を本格化
1118号 (2014/04/22発行) 1面金沢市に「プレミアサロン」開設 ホテルとマンション事業を手掛けるアパグループ(東京都港区)は中古再販事業を本格化する。4月14日、住まいの総合情報館「プレミアサロン~住まいの相談室」を金沢市内にオー...
-
年間400戸の中古住宅再販 スター・マイカ
1118号 (2014/04/22発行) 16面保有物件は260億円分の1300戸 年間400戸の中古マンション再販を手掛けるのがスター・マイカ(東京都港区)。その数は首都圏でもトップクラスの実績。最近では「女性目線」をテーマにしたリフォームなど、...
-
三協立山、人工木デッキ発売
1117号 (2014/04/15発行) 12面人工木デッキ 「ひとと木2」 ローズウッド色の木目床板 三協立山(富山県高岡市)は、このほど人工木デッキ「ひとと木2」を発売した。 木粉を50%以上配合することで木のぬくもり感を実現、耐候性に...