- トップ
- > 「社員」を含む記事
「社員」を含む記事の検索結果:
-
【外壁塗装差別化戦略】「除菌で失敗」も急転、V字回復の理由は? エースは「価格見える化」4回塗りニーズ掘り起こし
1487号(2022/01/03発行)8面下請けから元請け化、工務店の進出など、外壁塗装業の競争が激化している。「相見積もりはたくさんあります」と、どの会社の経営者も口をそろえる。そうした競争から逃れ、安定した売上を確保するために、差別化を打...
-
【外壁塗装差別化戦略】クレーム撲滅の必須アイテム、品質管理チェックシートとは? 8店舗で年商20億円のエース・リフォーム
1487号(2022/01/03発行)9面下請けから元請け化、工務店の進出など、外壁塗装業の競争が激化している。「相見積もりはたくさんあります」と、どの会社の経営者も口をそろえる。そうした競争から逃れ、安定した売上を確保するために、差別化を打...
-
リフォームワン、住設機器なしのショールームで中古+リノベ10件獲得へ
1487号(2022/01/03発行)4面Case4リフォーム店が参入 新しいショールーム店「ONEの家お住まいスタジオ」 リニューアルを軸としていたリフォーム店が、中古住宅のリノベーションに乗り出すケースも目立っている。リフォーム売上高約4...
-
中山建装、社長がコロナ感染も自宅からLINEで指示
1487号(2022/01/03発行)11面「社長が不在でも会社が回るようにしておかないと、いざという時に弱いです」。こう語るのは、神奈川県を地盤に外壁塗装事業を手掛ける中山建装(厚木市)の中山晋吾社長だ。 中山社長は昨年8月、新型コロナウイル...
-
【都道府県別リフォーム売上ランキング2021・注目企業】群馬1位のミヤケン社長が驚きの戦略を明かす
1486号(2021/12/27発行)11面昨年に続き群馬県1位に輝いたのは、外壁塗装をメインに年2200件の工事を手掛けるミヤケン(群馬県前橋市)だ。2021年7月期の売上高は17億円で、前期比2億円増に。今期は20億円を目標に業績を伸ばす。...
-
【都道府県別リフォーム売上ランキング2021・注目企業】愛媛1位のアドバンスが行うアフターフォローサービスとは
1486号(2021/12/27発行)10面愛媛県のリフォーム売上高1位のアドバンス(新居浜市)は、前年比とほぼ同じリフォーム売上高11億8000万円を売り上げた。コロナ禍でも売り上げを落とさなかった要因を、山下美保取締役社長は「3年前から強化...
-
《連載・経営Before⇒After》リフォーム会社のデジタルシフト、本当に成果が出た会社は「平均訪問回数」を計っていた!?
1485号(2021/12/20発行)17面経営Before⇒After~船井総合研究所~Vol.11 リフォーム会社のDX取り組み事例を中心に、デジタル化による生産性向上を成功させるための考え方や実践手法をご紹介してきた本コラムも年内最後の連...
-
外出先でも確認できる!山形のゼネコン市村工務店は、セールスフォースで顧客情報を管理
1485号(2021/12/20発行)7面建設事業や新築を手掛け、リフォームでは約2億円売り上げる市村工務店(山形県山形市)は、顧客管理として「セールスフォース」を駆使している。 自宅や年齢層などの個人情報はもちろん、どんな工事をしたか、見積...
-
会話が生まれるテレワークにするには?楓工務店はバーチャルでオフィスが映る「oVice」を活用
1485号(2021/12/20発行)6面SNSやホームページによる集客、チャットツールで社員と連絡を取り合う、顧客管理は専用ソフトを利用する―――。リフォーム業界のデジタル化は年々加速している。だが「もっと他社にはないデジタル集客をしたい」...
-
リフォームのアナログ集客成功例を紹介! 好評チラシを解説、信頼感向上のイベント術も
1485号(2021/12/20発行)10~13面リフォーム経営の鉄則 「イベント・チラシ」編 WEBでの集客がリフォーム業界でもメインになってきている昨今。アナログな販促活動も顧客目線に立った工夫をすれば、効果を大いに発揮する。チラシとイベントの...