- トップ
- > 「社員」を含む記事
「社員」を含む記事の検索結果:
-
船井総合研究所、建設業向けセミナー
WEB限定記事船井総合研究所(大阪府大阪市)は、建設業向けWEBセミナーを開催する。 本セミナーでは、建設DXに取り組み、経常利益率20%という数字を出すことに成功したセリタ建設(佐賀県武雄市)の事例を元に、業務の棚卸とシステムのつくり方、生産性を上げ...
-
【マンションリフォーム売上ランキング2021・注目企業】アイテリアナカムラの「高額商品打ち出しチラシ」を公開
1478号(2021/10/25発行)7面相談会へ誘導、成約率8割に リフォーム売上10億4000万円のアイテリアナカムラ(神奈川県相模原市)は、マンションが全体の57% を占め、2021年2月期は6億円を売り上げた。中村真一社長は「前々期ま...
-
キンライサー、全国CMで今期売上目標76億8000万円、「キンライサー塾」開講で施工体制も強化
1478号(2021/10/25発行)15面キンライサー 佐藤公治 常務取締役 前期の売上は64億円見込み、前年比128%増 給湯器の取り付け販売を行うキンライサー(東京都港区)が順調に売り上げを拡大している。前期の売上は前年比128%増の6...
-
「水道屋本舗」社長自ら打ち明ける業務停止命令の真実、クーリング・オフ妨害、特商法違反のアクアライン
1478号(2021/10/25発行)24面大垣内剛社長が打ち明ける「業務停止命令9カ月」の真相 マグネットちらしの販促で知られ、「水道屋本舗」の屋号で全国展開するアクアライン(広島県広島市・年商60億2500万円)は今年8月、消費者庁から同社...
-
すみれ建築工房から社名変更はなぜ? 大型受注×生涯顧客獲得を目指す四方継の戦略とは
1477号(2021/10/18発行)13面地域の店舗のクーポンがもらえる会員サービスを開始 顧客の悩みに寄り添う提案を始めたことで見積もり成約率がほぼ100%になった会社がある。四方継(しほうつぎ・兵庫県神戸市)は、過去1年で自社の在り方を大...
-
住宅選び前には「必ずファイナンシャルプランニングを」、リノベースが他社と差別化できる理由
1477号(2021/10/18発行)9面中古+リフォームを軸に、リフォーム売上高2億円を超えるリノベース(山形県山形市)は、プラン作成の前に予算をしっかりと決めることで、最適なプランを提案する差別化戦略を図っている。 ファイナンシャルプラン...
-
プランニングのコツは「好きな椅子選びから」、フォレスト・オオモリの北欧デザイン設計術
1477号(2021/10/18発行)9面北欧デザインを基調とした住宅を提供し、年商8億5000万円のフォレスト・オオモリ(三重県四日市市)は、新築だけではなくリノベーションにも注力している。リフォームでは年間1億5000万円を売り上げ、50...
-
物置を在宅ワーク向けにリフォーム、朝日トータルマネージメントのプランニングチーム活躍
1477号(2021/10/18発行)8面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「プランニング」の3回目。各社どのようにプランニングを行っているのか、4社に調査した。 物置が仕事部屋に、発想力で単価2倍プランニング専門のチーム...
-
話題のリフォーム会社が成功秘話を語る30動画配信中
WEB限定「チラシをまいたが反応がない」「競合に相見積もりに負けてしまう」 こんな悩みを抱えていませんか?課題を解決する方法...「成功している会社」を参考にすることです。「経営の悩みを解決する30の動画」を用意しました!ぜひ事業のヒントを見つけてく...
-
みすず、「とことん、ていねい。」理念を動画で発信
1477号(2021/10/18発行)3面施工事例や価格以外の強みを打ち出す 「ホームページに掲載されているコンセプトが気に入ったという理由でお客様に選んでいただけることが増えました」と話すのは、外装リフォーム店みすず(千葉県千葉市)の綿谷康...