- トップ
- > 「リフォーム」を含む記事
「リフォーム」を含む記事の検索結果:
-
不動産事業者がリフォーム売上高12億 副都心グループ
1020号 (2012/04/10発行) 4面副都心グループ 佐藤直樹 社長 1300万円以上のリノベーションを年間39件受注 「中古購入者をいかにリフォームにつなげるか」。北海道札幌市の副都心グループでは昨年度からその課題に本格的に取り組み...
-
2012年有力リフォーム会社新卒採用状況
1020号 (2012/04/10発行) 1面新年度を迎え、全国のリフォーム会社では新卒社員入社式が行われた。大手住宅会社、地域有力店、専門工事会社のそれぞれのカテゴリーでの注目企業の取り組みをリポートする。 「中古+リフォーム」担当強化 ≪安...
-
4社共同で"ウェブマガジン"運営 高棟建設工業
1020号 (2012/04/10発行) 9面高棟建設工業(神奈川県横浜市)は同業の工務店3社と共同でウェブサイト「ikume(いくみ)」を運営し、成果に結びつけている。 ▲ウェブマガジン「いくみ」は毎月1回更新 高棟建設工業では共同ウェブサイト...
-
震災工事を乗り越え、自然素材だけの住まいづくりを 住まいの風工房
1020号 (2012/04/10発行) 7面住まいの風工房(宮城県栗原市)は、2011年の震災により仙台の事務所を引き揚げ、現在は系列会社の栗駒木材がある栗原市で事業の再構築を図っている。営業は今まで通り仙台市内や沿岸部、栗原市、岩手県南地域に...
-
被災沿岸部の企業支援活動に奔走 ハッピーリフォーム
1020号 (2012/04/10発行) 7面ハッピーリフォーム(宮城県仙台市)の金野文武社長は津波被害を受けた沿岸部の企業へ支援を行う「祈望(きぼう)」というボランティア団体を立ち上げ活動している。「津波で事務所や工場が流され、経営を再開したく...
-
耐震・高断熱リフォーム積極推進 ファミリ工房東北
1020号 (2012/04/10発行) 7面ファミリ工房東北(宮城県仙台市泉区)では、震災前から取り組んでいた「耐震補強」「断熱改修」「オール電化」を現在でもフルリフォームの際に必ず提案することにしている。 震災直後に仙台市では電気、ガス、水道...
-
北海道で太陽光本格普及へ 北海道エコエネルギー技術協会
1020号 (2012/04/10発行) 3面北海道で太陽光発電の設置が進まない大きな要因となっていた"無落雪屋根"にパネルを設置できる北海道エコエネルギー技術協会(北海道札幌市)の「北海道エコエネ工法」が話題を呼んでいる。約1年間で、同工法によ...
-
青山にコンサルティングサロン開設 三井不動産リフォーム
1020号 (2012/04/10発行) 2面三井不動産リフォーム(東京都新宿区)は4月1日、南青山に「コンサルティングサロン」をオープンした。ここでは都心部の高級マンションを対象とした付加価値の高いリフォームなどの相談拠点として専門スタッフが対...
-
塗魂ペインターズ、30社参加の塗装ボランティア団体活躍
1020号 (2012/04/10発行) 20面全国の塗装会社30社で組織されるネットワーク、塗魂ペインターズ(会長・安田塗装・安田啓一社長)は2012年3月31日から埼玉県上尾市にある特別支援学校の塗装リフォームを開始した。同団体はボランティアで...
-
OKUTA、「超断熱」本格始動で今期売上高50億円を計画
1019号 (2012/04/03発行) 4面OKUTA 山本拓己社長 OB客の有料会員化、自然素材リフォームなど業界に先駆けた取り組みを行ってきたOKUTA(埼玉県さいたま市)が今年から超断熱高性能リフォームを開始した。今後、どのように新事...