- トップ
- > 「耐震」を含む記事
「耐震」を含む記事の検索結果:
-
塗魂ペインターズ、30社参加の塗装ボランティア団体活躍
1020号 (2012/04/10発行) 20面全国の塗装会社30社で組織されるネットワーク、塗魂ペインターズ(会長・安田塗装・安田啓一社長)は2012年3月31日から埼玉県上尾市にある特別支援学校の塗装リフォームを開始した。同団体はボランティアで...
-
耐震・高断熱リフォーム積極推進 ファミリ工房東北
1020号 (2012/04/10発行) 7面ファミリ工房東北(宮城県仙台市泉区)では、震災前から取り組んでいた「耐震補強」「断熱改修」「オール電化」を現在でもフルリフォームの際に必ず提案することにしている。 震災直後に仙台市では電気、ガス、水道...
-
OBメインに年間120件の耐震改修 アイジーコンサルティング
1020号 (2012/04/10発行) 9面静岡県と愛知県を営業エリアとするアイジーコンサルティング(静岡県浜松市)は約13年前から耐震改修事業を開始。OB顧客への提案を中心として年間120件ほどの受注を獲得している。 ▲アイジーコンサルティン...
-
OKUTA、「超断熱」本格始動で今期売上高50億円を計画
1019号 (2012/04/03発行) 4面OKUTA 山本拓己社長 OB客の有料会員化、自然素材リフォームなど業界に先駆けた取り組みを行ってきたOKUTA(埼玉県さいたま市)が今年から超断熱高性能リフォームを開始した。今後、どのように新事...
-
店舗の屋根に太陽光設置し見学会 田口材木店
1019号 (2012/04/03発行) 9面リファイン古賀(茨城県古河市)を運営する田口材木店の田口孝治社長は「今年は特に太陽光発電と耐震断熱改修に力を入れたい」など、リフォーム事業の取り組みについて次のように話した。 2月25日と3月3日の2...
-
山万、住宅内8カ所の電気料金を『見える化』
1019号 (2012/04/03発行) 20面千葉県佐倉市「ユーカリが丘」の開発を手掛けるデベロッパー、山万(本社・東京都中央区)は、断熱化、HEMS、太陽光等を搭載した省エネリフォームのモデルハウス作りに取り組んでいる。同社ではこの物件を『フル...
-
ログハウスのアールシーコア 「リノベーション」へ本格参入
1019号 (2012/04/03発行) 2面ログハウス大手のアールシーコア(東京都渋谷区)は4月より、リノベーション商品「NEWIT(ニュイット)」の販売を開始した。東京・代官山「BESSスクエア」で営業をスタートし、順次全国の展示場へと展開し...
-
新耐震基準限定の再販に切り替え オレンジホームワークス
1019号 (2012/04/03発行) 3面リフォーム専業会社のオレンジホームワークス(東京都江東区)では最近、マンションの買い取り再販事業に力を入れ始め、販売実績を伸ばしてきている。最近は月5件ほどの販売に成功しており、今期は60~70戸の見...
-
インスペクションの標準化に着手 既存住宅インスペクター教育研究会
1019号 (2012/04/03発行) 1面インスペクション内容の標準化と、業態を横断した勉強の場の提供を目的に、既存住宅インスペクター教育研究会(東京都新宿区)が設立された。現在12団体、約4000社が加盟しており、今後既存住宅流通の活性化、...
-
震災以来1年半ぶりの感謝祭を開催 沢野建設工房
1017号 (2012/03/20発行) 7面沢野建設工房(石川県かほく市)は2012年3月24、25日に「お客様感謝祭」を会社の敷地内で開催する。昨年は震災の影響で中止となり、一昨年秋以来の開催となる。同社では2日間で100~200組の来場者を...