- トップ
- > 「年商」を含む記事
「年商」を含む記事の検索結果:
-
元請け事業拡大で来期年商2億円へ サイワ塗装工業
1112号 (2014/03/11発行) 3面屋根、外壁の塗装工事を行うサイワ塗装工業(埼玉県さいたま市)は、元請けとして、一般住宅から受注を拡大する方針を打ち出した。今期の年商は1億円の見込みだが、来期は元請けの拡大で倍増を目指している。 ...
-
初マンションリフォームショールーム ミサワホームイング
1112号 (2014/03/11発行) 1面ミサワホームがマンションリフォームを強化する。 同社のリフォーム旗艦企業として、1都5県でリフォームを展開するミサワホームイング(東京都杉並区)が初のマンションリフォームショールーム、「マンション...
-
介護の予防リフォームを提案 勝建ホーム
1111号 (2014/03/04発行) 12面介護リフォームを中心事業として行う勝建ホーム(神奈川県平塚市)は、まだ介護の必要がない50~60代のリフォーム顧客に向けた介護の予防的な工事提案が好評を得ている。 同社が提案する予防リフォームは、...
-
事業承継、経営は「バトンタッチがうまくいって100点」
1111号 (2014/03/04発行) 3面「創業者が一生懸命がんばって50点、バトンタッチがうまくいって50点、それで100点」。事業承継の重要性についてこう語るのは、金沢の有力リフォーム会社、喜多ハウジングの喜多計世会長。ジェルコ主催のセミナーで「事業承継」をテーマに講演した。...
-
イベント集客で受注1.5倍に エンラージ八王子
1110号 (2014/02/25発行) 7面八王子と北野の2店舗運営するエンラージ八王子(東京都八王子市)は前期、年2回の自社イベント集客が奏功し、受注件数を60件増の180件に伸ばした。同社の前期年商は4000万円増え、4億6000万円。 ...
-
増税前にリフォームを中核事業とする動き
1110号 (2014/02/25発行) 7面専門部隊発足など3つの強化策 消費増税を目の前にして、新築を中心事業として行ってきた工務店の中に、リフォームを中核に据えようとする動きがある。2つの事業所を展開するみらいテクノハウス(東京都杉並区)...
-
「リノベ投資」本発刊、中古再生ノウハウを公開
1109号 (2014/02/18発行) 5面リズム(東京都渋谷区)は2014年1月29日、「リノベーション式不動産投資の超バイブル」(プレジデント社)を出版した。 著者は同社の専務取締役、巻口成憲氏。不動産投資に関心を持つユーザー向けの書籍...
-
ナチュラルハウス、物販の年商が4億円に
1109号 (2014/02/18発行) 5面群馬県館林市でリフォーム事業を展開するナチュラルハウスの設備・建材のWEB販売事業が好調だ。2年前は月2000万円ほどであった売り上げが現在は倍の4000万円ほどに増加。前期決算(12月決算)は、物...
-
リプラン、市民講座で信頼高める
1108号 (2014/02/11発行) 4面外壁、屋根工事のFC、プロタイムズ仙台泉店を運営するリプラン(宮城県仙台市)は、消費者の信頼を高める施策として、月約2回の市民講座を開催している。講座では外壁リフォームに関するポイントを解説。同社の...
-
イズ、リフォーム売上高6割増に
1108号 (2014/02/11発行) 5面イズ(大阪府堺市)の2013年12月期のリフォーム売上高が、前年比61%増の4億4000万円となった。好調の要因はインターネットでの受注と耐震改修工事だという。 ネットでのリフォーム売上高は前年比...