- トップ
- > 「エンドユーザー」を含む記事
「エンドユーザー」を含む記事の検索結果:
-
日本気密測定推進協会、気密測定事業者の増加促進へ
1506号(2022/05/30発行)8面高まる需要に応え差別化を 昨年4月に設立した日本気密測定推進協会(富山県富山市)は、2年後にパートナー会員100社、賛助会員20社を目指して活動を本格化している。 同協会は創業73年の建材商社・メーカ...
-
LIXIL、浴槽と同等に温まる新シャワー誕生
1505号(2022/05/23発行)19面「ボディハグシャワー」 左:立っても座っても浴びることができる右:可動式ノズルで水流の向きを調整できる LIXIL(東京都江東区)は、斬新なアーム型の形状で全身を温める「ボディハグシャワー」を6月1...
-
大東建託、戸建て買取再販事業を開始、目標は今年度30棟、その狙いを聞く
1505号(2022/05/23発行)13面大東建託グループが戸建ての買取再販に乗り出した。同社は、賃貸事業領域で保有する顧客基盤や、ネットワーク、仲介力などを最大限に活用すると発表。持ち家志向の顧客に中古戸建て住宅を提供していく。新たな事業展...
-
渡辺パイプ、住建売上1000億円に王手 グループ売上高は3300億円超に
1505号(2022/05/23発行)15面渡辺パイプ 渡辺圭祐 社長 住設・建材流通大手の渡辺パイプ(東京都中央区)は2021年度のグループ売上高が前年度比105%の3327億円、営業利益は139億円と増収増益となる見込みだ。住建部門の売上...
-
リフォームのチラシで反響率&集客力UP!作成方法や事例を紹介【2024年最新】
WEB限定記事(2022/05/09更新)リフォーム業界基本の「キ」「チラシ」編 リフォーム会社の認知度を高める、集客方法の一つが「チラシ」だ。反響率は1万分の1ともいわれる中、どのように工夫を凝らせば高められるのか。この記事では、有力リフ...
-
建材EC「HAGS」新展開、WAKUWAKUよりMBO実施
1503号(2022/05/02発行)4面「アンマッチを解消したい」 4月1日、株式会社HAGSが発足した。同社は、WAKUWAKU(東京都目黒区)が運営する建材ECサイト「HAGS」と、不動産・建築業界特化型の顧客管理・自動追客システム「C...
-
「殴っちゃる」怒りのクレーマー鎮め外壁塗装受注! 麻布の会議は数字報告なし、ひたすらCS向上追求で売上8割増し
1501号(2022/04/18発行)4面どの会社にも必ず存在する「会議」。物事を決めたり、情報を共有したりするために欠かせないものだが、目的やルールが曖昧で生産性が低い会議も中には存在する。今回は業績拡大や、業務改善に繋げている事業者の「会...
-
ジャパン建材、「セレクト建材プロジェクト」第2弾を発売
1500号(2022/04/11発行)9面ジャパン建材(東京都江東区)は4月、デザイン性の高い商品を集めて提案する「セレクト建材プロジェクト」の第2弾を発売。選択できる部材を増やし、エンドユーザーや工務店に同プロジェクトの浸透を図る。 玄関・...
-
ガイソーグループ、加盟企業が100社を突破 売上10億円の強い企業の集合体へ
1500号(2022/04/11発行)15面ガイソーグループ 小川博司 社長 家業から企業へ。組織化の壁を越え、各加盟店が地域で生き残る強い企業を目指すガイソーグループ(富山県富山市)。このほど全国で加盟店が100社を突破した。「日本の住宅を...
-
サンワカンパニー、横浜に無人ショールーム開設
1498号(2022/03/28発行)19面サンワカンパニー(大阪府大阪市)が3月、横浜にオープンしたショールームは、完全無人でITを活用した接客が特徴だ。 1回1組限定、モニターで接客 「この展示のワークトップの高さは86センチです」など、モ...