- トップ
- > 「消費」を含む記事
「消費」を含む記事の検索結果:
-
強まる流れ、流通業者が消費者に直販 ~リフォーム先進国アメリカを訪ねる(5)~
1154号 (2015/01/27発行) 15面米国の巨大マーケット・リフォーム市場は、そのバックで激しい競合を繰り広げる流通業者や施工業者に支えられている。だが、どんな業界でも競合のあるところでは市場を一変させるような変化が生じるのが常だ。水ま...
-
自然エネルギーを活かす~省エネリフォーム~
1153号 (2015/01/20発行) 6面第9回 自然エネルギーを活かす 自然エネルギーは使用時に二酸化炭素を排出しないため、環境にやさしいエネルギーとして注目されています。 中でも太陽光発電はここ数年設置家庭が大幅に増加しています。し...
-
巨大市場を支える全米1万超の流通業者 ~リフォーム先進国アメリカを訪ねる(4)~
1153号 (2015/01/20発行) 11面施主との直接折衝でいわばリフォームの表舞台に立つのがリフォーム会社なら、その裏方を務めるのが、流通業者、施工業者の存在だ。もともと薄利で競争も激しいこのビジネスは、裏方とはいえ苦労が多い仕事だ。米国...
-
三井不動産リフォーム、1棟ソリューション事業で約35億
1153号 (2015/01/20発行) 4面三井不動産リフォーム 尾崎昌利社長 三井不動産グループの中で新規客開拓を担う三井不動産リフォーム(東京都新宿区)がグループシナジーによる事業拡大を進めている。特に2013年4月から本格化したグル...
-
LIXIL、グローエ連結子会社化経営強化図る
1153号 (2015/01/20発行) 4面LIXIL(東京都千代田区)は、グローエ社の株式を追加取得し、連結子会社化すると発表した。 714万株強を取得し、LIXILによる出資比率を43.75%から56.25%に高める。取得金額は309億...
-
過剰対応はやめ常識的な対応を ~リフォームトラブル対応策~
1153号 (2015/01/20発行) 4面第2回 悪質クレーム対応策 東京・大阪に続き名古屋事務所を開設し、事務所開きを1月9日に開催しました。その際、10のテーマでミニセミナーの講師をしたのですが、ご来場者の皆様に一番関心が深く評判が...
-
有力リフォーム経営者座談会《後編》 ニッカホーム × ホームテック × OKUTA
1152号 (2015/01/13発行) 6~7面今は全国に名をとどろかすリフォーム会社も創業時は小さな事務所、わずかな自己資金からスタートした。愛知のニッカホーム、東京のホームテック、埼玉のOKUTAが事業開始してから20年あまり。売り上げは50億...
-
ジェルコ、リフォーム団体登録制度に採択
1152号 (2015/01/13発行) 1面日本住宅リフォーム産業協会(ジェルコ・中山信義会長)が12月19日、国土交通省の推進する住宅リフォーム事業者団体登録制度に採択された。 登録のためにジェルコは2点を強化。消費者相談窓口「コレカラ」...
-
断熱改修5年で20倍。会社の3割を稼ぐ ~リフォーム先進国アメリカを訪ねる(3)~
1152号 (2015/01/13発行) 19面住宅の省エネ化というと、すぐ思い浮かぶのがドイツや北欧などの欧州諸国だが、米国でもその取り組みはかなり進んでいる。各州政府は本腰を入れて補助金制度などを導入しており、専門資格制度も整備されている。ま...
-
数ミリの誤差も許さない施主様のクレーム対応は専門法律事務所と共に
1152号 (2015/01/13発行) 8面第1回 東海地方における住宅トラブルの勘所 匠総合法律事務所は、住宅・建築・土木・設計不動産の専門法律事務所として、北海道から九州まで全国の住宅トラブル処理を企業側の立場に立って、対応しています...