- トップ
- > 「ハードル」を含む記事
「ハードル」を含む記事の検索結果:
-
【特集 健康リフォーム(1)】断熱改修で健康寿命延ばす
1346号 (2019/01/28発行) 8面、9面特集 健康リフォーム (1)断熱改修で健康寿命延ばす ヒートショックやシックハウスなど、住宅が健康に害を与えるケースが広がっている。身体に良い住環境を作り上げるにはどうすれば良いのか。最先端の研究を...
-
特集:「人」で困らない経営 04【働き方改革】OKUTA、「自由出退勤」で残業8%減 仕事減っても売上高7%増
1343号 (2019/01/07発行) 5面・OKUTAでは、出社時間と退社時間を仕事量に応じて変更できる制度を導入・対象者は一定のキャリアや実績をもつ人で、全社員の6割に該当・制度導入後、残業時間は8%減、一人当たりの売上は6%増となった ...
-
クラシヲ、猫共生賃貸型住宅を実現《リフォーム産業フェア2018経営者セミナーリポート》
1340号 (2018/12/10発行) 21面築古でも家賃アップのチャンス 賃貸住宅の猫共生型リノベーション事業を行っているクラシヲ(東京都葛飾区)。同社の杉浦雅弘社長が、古い賃貸住宅でも入居率が上がる「ペット共生型リノベーション」のノウハウをリフォーム産業フェアで語った。 【講...
-
【Francfrancインタビュー】メークのように模様替え
1333号 (2018/10/15発行) 13面Francfranc 商品開発本部 インテリア商品開発部商品3課インテリアアクセサリーチーム 野村苑香 氏 Francfranc(東京都渋谷区)は8月24日より、新企画「ROOM COSME™」を展...
-
【和久環組社長インタビュー】「リノベ不動産」急伸、1年で加盟数100店増加
1328号 (2018/09/10発行) 15面・「リノベ不動産」を運営する和久環組の鎌田社長にインタビュー・加盟店増加の理由は、建築全般のノウハウを提供できること・24時間体制で、加盟店からの問い合わせに答える 和久環組 鎌田友和 社長 中...
-
コスモスイニシア、仲介手数料を一律46万円に
1328号 (2018/09/10発行) 4面リノベサイトを刷新 大和ハウスグループのコスモスイニシア(東京都港区)は、リノベーションマンション専門の物件紹介サイト「リノナビ」を刷新した。買い主側の仲介手数料を一律46万円(税抜き)にしたほか、...
-
ガーデン、道場と人気ホテルの複合施設が完成
1328号 (2018/09/10発行) 2面収益物件でローンのハードル減 ガーデン(京都府京都市)は、少林寺拳法の道場とホテルの複合施設を完成させた。少林寺拳法の道場だった築古の町屋を建て替えたもの。 築古の町家を建て替え 始まりは、少林寺...
-
日本ホームインスペクターズ協会、建物診断のプロ・登録会員が1600人に
1328号 (2018/09/10発行) 2面前期比15%増 日本ホームインスペクターズ協会(東京都新宿区)は、8月末時点の登録会員が1615人に達した。前期から220人増え、15%増加した。 登録会員とは、試験に合格した者のうち、実際にプロ...
-
カヤックLiving、地域と人をマッチング 魅力発信で移住のきっかけを作る
1325号 (2018/08/20発行) 5面地域が人をスカウト カヤックLiving(神奈川県鎌倉市)は、移住スカウトサービス「SMOUT(スマウト)」をリリースした。地域と人をマッチングするプラットフォームだ。 登録すると、自治体やNPOか...
-
《リフォーム産業フェア2018 出展者リポート vol.4》設備建材・業務システム
1325号 (2018/08/20発行) 10面、11面《リフォーム産業フェア2018 出展者リポート vol.4》 7月17日と18日の2日間、東京ビッグサイトにて本紙主催の住宅プロ向け展示会「リフォーム産業フェア2018」が開催された。おすすめの設備建...