- トップ
- > 「社員」を含む記事
「社員」を含む記事の検索結果:
- 
ソーケン製作所、技術部を採用し教育イベントで地域と信頼作る1395号 (2020/02/03発行) 5面オフィス内装の施工、家具製作を行うソーケングループ(東京都中央区)が最近一番力を入れるのが、社員、職人教育だ。これは、家具製作などを行うグループ内のソーケン製作所(千葉県市川市)取締役の有吉徳也氏が... 
- 
【朝日リビング社長インタビュー】空室賃貸「女子力」が救う、デザイン武器に入居率改善1395号 (2020/02/03発行) 9面朝日リビング 則安盛久 社長 「本気で問題解決する集団に」 賃貸物件の入居率改善リフォームで全国トップの売上高を上げるのが朝日リビング(大阪府大阪市)だ。前期売上高は約102億円、年間7200件の工... 
- 
山商リフォームサービス、来春新卒20人採用へ1395号 (2020/02/03発行) 3面営業、施工管理も完全分離 山商リフォームサービス(東京都足立区)は、来春入社の新卒採用で20人という目標を明らかにした。現在、同社の新卒は大卒や専門学校卒を含めて3、4人ほど。単純計算で5倍以上の目... 
- 
キャピタルウッズ、仮設レンタルから断熱施工まで1394号 (2020/01/27発行) 17面「浮気させない」戦略で売上高15億円 仮設資材レンタルから、産業廃棄物処理、住設機器の卸売りまで行う企業がある。それが、キャピタルウッズ(群馬県高崎市)だ。「県内の仮設資材のシェアは、新築で3割を占... 
- 
中央建設、愛媛→東京移転 年商50倍に1394号 (2020/01/27発行) 6面建設業界では創業地を地盤とする会社が多い中、商圏を縁もゆかりもない地に変えて成功した企業がある。1949年に愛媛県今治市で創業したが、現在は東京で事業を行う中央建設(東京都港区)だ。この東京進出がき... 
- 
BXゆとりフォーム、人が育てばどんな不況にも勝てる1393号 (2020/01/20発行) 5面消費増税の影響で受注が減少した企業も少なくない。大手リフォーム会社のBXゆとりフォーム(東京都豊島区)の武藤由美夫社長は「人が育てばどんな不況にも勝てる」が持論だ。同社には社員約250人、営業マンだ... 
- 
Efyees、「の」「笑」ミーティング推進1393号 (2020/01/20発行) 4面不満を解消し自主性向上 中小の建設業界に特化しコンサルティングを行うEfyees(エフィーズ、東京都渋谷区)は、建設業社の社内活性化のために「のミーティング」や「笑(え)ミーティング」を推進するユニ... 
- 
【ハウジング重兵衛社長インタビュー】キッチン23台展示、「見て選ぶ」が最重要1393号 (2020/01/20発行) 15面ハウジング重兵衛 菅谷重貴 社長 「工事費コミコミパック」、月100万枚のチラシで訴求 千葉県、茨城県でリフォーム事業を展開するハウジング重兵衛(千葉県成田市)。前年度のリフォーム売上高は約18億円... 
- 
【特集:リフォーム業界トレンド2020 人・組織の強化】海を感じるオフィスへリノベ1393号 (2020/01/20発行) 13面社員が帰ってきたくなる場所に オフィスの改装は、社員の働く意欲を高めるのに効果的だ。不動産投資事業を行う富士企画(東京都新宿区)とクリスティ(埼玉県さいたま市)は、オフィスをカリフォルニアスタイルの... 
- 
スカワ、売上増のカギは「性能向上」改修1393号 (2020/01/20発行) 24面補助金活用セミナーで訴え 半径5キロメートルの限られた商圏で、リフォーム売上高1億6000万円を売り上げるのが、スカワ(群馬県高崎市)だ。前期の売上高は前年同期比20%増、契約率は4年前から1.5倍... 


 
 
 
 
 
 
 
 
 



 
 
 
 

 
 

 

