- トップ
- > 「」」を含む記事
「」」を含む記事の検索結果:
-
カリモク家具をワンンク上のリフォームで提案 大建建設
1171号 (2015/06/02発行) 12面大建建設(新潟県新潟市)は家具メーカーのカリモクと提携した。同社は、今後新築や大型リフォームの場面で需要のあるインテリアのコーディネートの中で、カリモク家具を提案していく。 カリモクのショールームで...
-
コンペに135作品応募、学生の自由な発想を賃貸改修に ラ・アトレ
1171号 (2015/06/02発行) 15面ラ・アトレ(東京都港区)は、学生に協力を得て賃貸物件のリフォームを行っている。現在第二回学生コンペを4月から行っている。昨年の4月~8月に行われた第一回コンペには、全国から135点の案が寄せられた。...
-
マンションリニューアルで伸長、売上高19億円超 亀山機材店
1171号 (2015/06/02発行) 10面東京・下谷で配管や住宅資材を扱う専門商社の亀山機材店。前社長の亀山孝氏は、1969年に机一つ、トラック1台、電話1本で商売を開始した。「先代は、地域の水工店さんをゼロから一軒ずつ開拓していきました。...
-
ナスラック、M9地震に耐える壁面収納 国内最大級の耐震性で差別化
1171号 (2015/06/02発行) 10面マグニチュード(M)9級の地震にも耐える、高い耐震性能を持つ壁面収納が登場した。商品を販売するのは、キッチンメーカーのナスラック(愛知県名古屋市)。これまでの壁面収納の構造と素材を見直し、国内最大級...
-
補助金50万円をチラシなど販促費に活用 ところざわ産業
1171号 (2015/06/02発行) 15面窓改修を中心に年間約8000万円を売り上げている、ところざわ産業(埼玉県所沢市・本橋ミツル社長)。同社は、日本商工会議所による「小規模事業者持続化補助金」で、販促用のチラシ3万5000部の費用約75...
-
HEMSと蓄電池を併せて提案 イーステージ
1171号 (2015/06/02発行) 15面イーステージ(東京都世田谷区)は、350万円ほどの太陽光、HEMS、蓄電池の3点セットを年間約50件成約している。同社の石丸貴樹専務は「お客様が求めている提案というのは、自身が調べた内容との答え合わ...
-
社長の顔が大きく入った広告で信頼つかむ 鴨川塗装
1171号 (2015/06/02発行) 12面外装工事専門店の鴨川塗装(静岡県浜松市)は前期比で受注率が5ポイント向上し、8割に伸ばしている。 地元情報誌の広告。鴨川社長の笑顔が自社の信頼を高める 受注率アップに成功した具体的な取り組みは、ホ...
-
折り込みチラシの改善に成功、イベント見積りが7割増 イノウエ
1171号 (2015/06/02発行) 12面アクアプラザの屋号で県内2店舗のリフォーム店を運営するイノウエ(新潟県新発田市)は、今年度の戦略としてチラシの打ち出し方を変更し、集客の増加に成功している。今期3月からの集客で対前年比110%で伸び...
-
省エネ住宅ポイント、先月比86倍に 「窓」の利用60%
1171号 (2015/06/02発行) 6面省エネ住宅ポイントの実施状況が急成長している。 5月15日国土交通省が発表した、4月末時点でのリフォームの累計発行ポイントは、7億2504万9000ポイント。3月末の累計発行ポイント数から86倍に...
-
「デザリノ」大幅伸長、デザイン付加で人気物件に 三春情報センター
1171号 (2015/06/02発行) 6面「ミック」グループの三春情報センター(神奈川県横浜市)は、賃貸物件の現状回復工事に付加価値を提案する「デザリノ」を積極的に行っている。 ↑施工前の様子 ↑施工後の様子 「デザリノ」は現状回復にとど...