- トップ
- > 「サッシ」を含む記事
「サッシ」を含む記事の検索結果:
-
大仙、快適テレワーク部屋を2日で設置
1480号(2021/11/08発行)3面テラス囲い商品に断熱性をプラス 大仙(愛知県豊橋市)はこのほど、テラス囲いに断熱性をプラスした「マルチ@ルーム」の新バージョン「新マルチ@ルーム」の販売を開始した。「リモートワークなどの利用で月に10...
-
OB客囲い込みのための9つの心得とは? 18社の成功事例を大公開! リピート受注や口コミに効果、点検こそが「最大の販促ツール」
1480号(2021/11/08発行)6~9面リフォーム経営の鉄則 「アフターフォロー」編 「住宅のかかりつけ医」に。成功企業の多くは、アフターの体制や仕組みをしっかり作ることで、リピート受注を得ていることがわかった。OB客囲い込みのために欠か...
-
セブン工業、省施工のサッシ付壁パネル
1478号(2021/10/25発行)23面壁パネル 「NEO SMART PANEL(ネオスマートパネル)」 サッシがプレキャストされた壁パネル。現場での間柱・窓台まぐさ施工、耐力面材施工、サッシ施工、断熱材施工などを省略でき、工期の短縮...
-
【大型リフォーム受注数ランキング2021・注目企業】住友不動産グループ、リノベ年6000棟受注できる理由は?
1476号(2021/10/11発行)3面500万円以上のリフォームを年6320棟を手がけ、本紙11日号発表のランキングで1位に輝いた住友不動産グループ(東京都新宿区・グループ年商9174億円)。リノベブランド「新築そっくりさん」を手がける同...
-
LIXIL、大臣認定防火設備(個別認定品)を拡充
1476号(2021/10/11発行)23面「シーガルスリット」 大臣認定防火設備(個別認定品)のラインナップ強化のため、ビル用アルミサッシ「PRESEA-S」、風量調整機構付縦型換気ユニット「シーガルスリット」の2製品で商品構成を追加・...
-
生活空間を集約、快適な住まいに
WEB限定記事築約40年、約100坪の戸建て住宅が、リフォームによってシックで落ち着いた空間へと生まれ変わった。手掛けたのはフィアスホーム福井店RASTAGE(福井県福井市)だ。同物件は「フィアスホームデザインコン...
-
林電気、住設と家電を同店舗に展示
1470号(2021/09/13発行)17面リフォーム、家電の「2間口」 家電の販売からリフォームを手掛ける林電気(山口県美祢市)は、店舗内に家電と住設機器を展示し、来店者のリフォーム需要獲得を目指している。会社全体の売上高は2億4000万円で...
-
長島サッシ工業、リフォーム800件ネットで受注
1471号(2021/09/06発行)21面画面上で見積もり可能 ネットだけでリフォームを年800件受注し、リフォーム売上高で約1億5000万円を記録しているのが、長島サッシ工業(千葉県木更津市)だ。もともとBtoBで、地場の工務店やリフォーム...
-
佐藤工務店、断熱・見える化が重要
1471号(2021/09/06発行)18面サーモグラフィーで寒さを説明 新築や既存住宅の性能向上リフォームに多数実績を持つのが佐藤工務店(埼玉県上尾市)だ。埼玉県近郊で活躍する住まいづくりのプロが集まる団体「さいたま断熱改修会議」で、エンドユ...
-
【実態調査・集客編】リノベーション単価は2000万円、鈴木工務店の「暮らし」セミナー
1471号(2021/09/06発行)4面鈴木工務店(東京都町田市)は、断熱や耐震補強を伴う全面改装に力を入れている。リノベーションの平均単価は2000万円台だ。高単価の案件を獲得するため、見学会とセミナーを催し、モデルハウスによる集客をして...