- トップ
- > 「植物」を含む記事
「植物」を含む記事の検索結果:
-
日本ホームステージング協会コンテスト、優勝作品に見る演出術
1303号 (2018/03/06発行) 3面苦戦物件も即契約 日本ホームステージング協会(東京都江東区)は、その効果を実例で競うコンテストを毎年開催している。ホームステージングとは、家具や小物で家を演出すること。これにより長く入居者が決まらな...
-
Tunnel、インテリアを暮らしに最適化
1303号 (2018/03/06発行) 11面「グレーインテリア」がトレンド 今年注目のインテリアトレンドは何か? インテリアや暮らしの実例写真を共有できるSNS「RoomClip(ルームクリップ)」を運営するTunnel(東京都渋谷区)のマー...
-
スワン電器、植物を楽しむLED照明
1300号 (2018/02/13発行) 2面LED照明 「BOTANIC CAFE 3PENDANT LIGHT」 長寿命、省電力で植物にも優しい スワン電器(千葉県柏市)は、2月1日より「BOTANIC CAFE 3PENDANT LIG...
-
Soya Oil Coatings Canada、大豆油からできた樹脂塗料
1299号 (2018/02/06発行) 21面100%植物由来、ゼロVOC 大豆油からできたユニークな塗料がある。カナダのSoya Oil Coatings Canadaが販売する樹脂塗料「Soya Oil」だ。この塗料は100%植物由来。石油...
-
CHINTAI・エイブルリフォーム、築40年一軒家をリノベ
1299号 (2018/02/06発行) 12面・CHINTAIが、築40年超えの一軒家を宿泊施設へとリノベ・古い建材をあえて残し、新しい素材と調和させたことがポイント・泊まってこそわかる魅力発信を、施設を通して広めていく 街に住むように泊ま...
-
「家族団らん」生まれるリビングとは?
1296号 (2018/01/16発行) 7面・家族の団らんを実践するための取組について、座談会が行われた・同じ空間にいる時間を長く取る工夫により、交流深まるケースも・圧迫感を与えず、明るいリビング作りを進めることが功を奏した 生活者座談...
-
ホームステージング・ジャパン、演出術「ホームステージング」増える ~中古住宅NEXT~
1295号 (2018/01/02発行) 8面【中古住宅NEXT】 日本よりも圧倒的に中古住宅が流通している欧米では「ホームステージング」が根付いている。ホームステージングとは、中古住宅を売りに出す際、家具や小物でコーディネートすることで物件...
-
サイエンス、微細な気泡「ファインバブル」が入浴を変える
1291号 (2017/12/05発行) 9面サイエンス 青山恭明 会長 微細な気泡「ファインバブル」の技術を取り入れた入浴装置「マイクロバブルトルネード」で業績を伸ばすサイエンス(大阪府大阪市)。大手デベロッパーやハウスメーカーなどの標準採用...
-
内と外をゆるやかにつなぐ「中間領域」
1290号 (2017/11/28発行) 23面アウトドアリビング提案入門 Vol.2アウトドアライフをインテリアと連動 アウトドアライフを提案する上で重要なのが「室内との連動」だ。第2回は内と外をつなぐ「中間領域」について解説する。 デザイナー...
-
チームネット、構造や材料で熱をコントロール
1289号 (2017/11/21発行) 17面パッシブデザインで快適なくらしを パッシブデザインによる住環境プロデュースなどを行うチームネット(東京都世田谷区)。快適な家づくりに必要なのは「体感温度」のコントロールだと話す甲斐徹郎社長が、家の中の熱環境を整えるための外環境の生かし方や...