- トップ
- > 「I」を含む記事
「I」を含む記事の検索結果:
-
ホームプロ、特徴は「匿名利用」「応札システム」「商談モデル」
1163号 (2015/04/07発行) 14~15面先進的なリフォーム事業社ビジネスモデルを発表 経済産業省が独自のビジネスモデルを持つ企業を選定する「先進的なリフォーム事業社表彰」。このほど行われた表彰式において、選ばれた3社が事業モデルを発表した...
-
ナサホーム、2つのブランドで年商30億円の壁を突破
1163号 (2015/04/07発行) 14~15面先進的なリフォーム事業社ビジネスモデルを発表 経済産業省が独自のビジネスモデルを持つ企業を選定する「先進的なリフォーム事業社表彰」。このほど行われた表彰式において、選ばれた3社が事業モデルを発表した...
-
リビタ、「不動産そのものの仕組みを変える」
1163号 (2015/04/07発行) 14~15面先進的なリフォーム事業社ビジネスモデルを発表 経済産業省が独自のビジネスモデルを持つ企業を選定する「先進的なリフォーム事業社表彰」。このほど行われた表彰式において、選ばれた3社が事業モデルを発表した...
-
パナホームリフォーム、グル―プストック事業1300億円へ
1163号 (2015/04/07発行) 8面パナホームリフォーム 中田充彦社長 新規向けリノベを3倍の300億に パナホームグループ(大阪府豊中市)は、2018年度のストック事業1300億円に向け、事業強化を進めている。主体となる新築OB...
-
《ドイツ展示会リポート》スパ・デジタル・浴び心地がキーワード
1163号 (2015/04/07発行) 12面~ドイツ取材リポート vol.2~スパ・デジタル・浴び心地がキーワード 最新技術で変わるバスルーム ドイツ・フランクフルトで開催された、世界的な衛生・冷暖房・空調の展示会「ISH」。19万人が訪...
-
「リノべフェス!」開催 リノべりす
1163号 (2015/04/07発行) 9面リノベーション関連のウェブサイトを運営するSUVACO(東京都港区)は3月20日、「リノべフェス!」を開催した。同社が運営するリノベーションサイト「リノべりす」開設1周年を記念したもの。東京・丸の内...
-
輸入建材・設備産業協会、輸入建材の市場拡大を目指す
1163号 (2015/04/07発行) 9面輸入建材・設備産業協会 鮫島修二会長 欧米の住宅建材の輸入促進や普及を図る一般社団法人輸入建材・設備産業協会が設立されて間もなく一年。鮫島修二会長に会の目的や活動、輸入建材の独自の魅力について聞...
-
統一ブランドで総合的なリフォーム提案を ABC商会
1163号 (2015/04/07発行) 10面ABC商会(東京都千代田区)は、機能建材シリーズでリフォーム市場に本格参入する。 「インサルハウジングリペア」シリーズ 簡易型現場発泡ウレタン「インサルパック」で知られる同社は、建築資材、住設機器...
-
豊島区、都内初のリノべスクール開催 「消滅可能性」に危機感
1163号 (2015/04/07発行) 10面東京都豊島区は、「第1回リノベーションスクール@豊島区」を大正大学で開催した。 公開プレゼンテーションの様子 同スクールは、4年前に北九州市の小倉でスタート。地域に眠る遊休不動産(空き物件)を対象...
-
欧州では外付けブラインドが主流、断熱・遮熱・通風を両立
1163号 (2015/04/07発行) 10面雨風から住まいを守り、防犯の役割りも果たす雨戸やシャッターは住宅の必需品だ。しかし、いったん閉めると風や光を通さないので、夏場や昼間には使い勝手が悪い面もあった。そこで最近、注目されているのが外付け...